一年待ちの貴重なクッキー。
村上開新堂の特徴
フランス旅行で出会った、特別なクッキーに感謝の気持ちでいっぱいです。
伝統あるレストランで楽しむ、特定の会員にしか手に入らない貴重なビスケット。
明治天皇に帯同した初代の技術が息づく、日本最古の西洋菓子店の魅力。
紹介がないと購入できないことで有名なクッキー、一年待ちで漸く届きました。最近は顧客が増えて生産が追いつかないとか。素材の良さを味わえる様々なクッキーがぎっしりと詰め込まれています。ピンクの缶を開けると隙間なく詰められた芸術品のようなお菓子に手仕事の見事さを感じます。スパイスが効いているものから、素朴なアーモンドやチョコ味、カレーやチーズ味など、バリエーション豊か。もう一つ…とついつい手が伸びてしまいます。また予約しないと。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー⭐値段:⭐味:10⭐サービス:⭐雰囲気:⭐コスパ:ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー頂き物の村上開新堂のクッキー✨✨ ufeffufeff紹介制で1年待ちとからしいので、貴重な機会をいただけて本当に感謝です。ufeff小麦の生地がほんとに美味しくて、ボリボリガリガリと食感を楽しめるクッキーufeffufeff自分じゃ絶対手に入れられなかったし食べてみたかったから本当に嬉しい❤❤ufeffufeffufeffufeff人生で食べた中で一番おいしい………………!!ufeffufeff1つ1つにきちんと個性があって、めっちゃ量あるのに手が止まらないΨ(*¯ч¯*)''モグモグufeffこんなクッキーを家で作れたら毎日幸せなんだろうなufeff
村上開新堂さんのビスケットを時々お裾分けで頂きます。硬くて甘くて素朴で。幸せな味です。そんな知り合いがいるってこと。それもなんだか『鼻高さん』なうれしい気持ちです。いつもありがとう(^-^)ズボラな日常を【改心】させて貰えるそんなあったかい美味しさなのです。大好きです。
村上開新堂のクッキー箱。いいお値段しますね~でもそれに見合う代物。ずっしりとした重量も納得の、芸術の様にビッシリと敷き詰められたクッキー達。クッキーの宝石箱ならぬ、おもちゃ箱。見て楽しい、選んで楽しい、食べて美味しい。写真で全種類のクッキーが紹介されてるので、お目当てのクッキーを探すのも楽しい。そして1つ1つが上品でウマシ。ちょっといい贈り物に最適!
登録された会員の方以外には手に入らないとされる貴重なクッキーの詰め合わせ。重箱のようなクッキー初めて見ました。
かわいいピンク色の蓋を開けたら、わぁ💕と嬉しくなりました。サクッとした食感のクッキーです。少しずつお皿にとっていただいてます。
貴重な頂き物。登録された会員の紹介なくして手に入らないそうです。そんなお菓子があるのですねぇ!確かに美味しいです。間違いありません。お薦め。
オーソドックスなフレンチ英国大使館横会員しか買えないクッキーが有名ゼリーも美味しい。
高級なクッキー、数年前までは予約待ち三ヶ月くらいだったが、気がつくと一年以上に。外人の紹介が増えたのか、爆発的に登録者?が増えて、紹介制の意味が無くなってる様子。今は一年に一人しか紹介できなくなったそうです。写真は2号缶。クッキーは基本甘いので、量は食べられない。中々無くならない。
名前 |
村上開新堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3261-4882 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

村上開新堂さんとの出会いはフランスの旅行で訪れたパリのレストランでした。20代の頃パリで日本のお店のショップカードを目にし驚きとどんなお店なんだろう。日本に帰ったら行ってみたいなと。あれから何十年。今ではご紹介がないと購入できない貴重な焼き菓子の詰め合わせ。ご縁があっていただくことができました。感激です。綺麗に敷き詰められた焼菓子達昔ながらの硬めのクッキーですがシンプルな美味しさ。個人的にはチーズ味のクッキーがお気に入り。最後の一つまで今日は何に食べようかな?と楽しみながら完食しましたいつまでも変わらぬ味を残していただきたい素敵なお店です。