新宿ワシントンで味わう九州の魅力!
九州 熱中屋 新宿ワシントンホテル LIVEの特徴
新宿ワシントンホテルの地下1Fに位置し、アクセス便利です。
九州の食とお酒が楽しめる、居酒屋としての魅力が際立っています。
The restaurant inside restaurants alley at Shinjuku Washington Hotel LIVE and connected to Shinjuku Washington Hotel Main Building. Sometime use this place for lunch during office day. Under 1000 YEN lunch menu is many variations. Quite nice for price of lunch with the volume and variatiions. As infection prevention at entrance touchless thermometer and disinfectant alcohol.新宿ワシントンホテルLIVEのレストラン街にあります。新宿ワシントンホテル本館と隣接しています。会社のランチに利用しています。1000円内メニューのバリエーションが豊富で、ちょっと嬉しいランチ価格です。感染防止対策として、入口に非接触型体温計と消毒が置かれています。
飲み放題付きコースで行きました。予約した席には「(名前)様ご来店ありがとうございます。」のメッセージ。「昼間時がきれいな女の子のバイトに書いてもらったんですよ」という店員さん。この時点でかなりうれしいです。飲み放題のドリンクも注文後すぐに出てくるし、またコースメニューも出てきたメニューを食べ終わるいいタイミングで次の料理が出てくる等、店員さんのサービスがとても気持ちよかったです。
ランチで行きました。値段の割にボリューム少なく再訪はなしです。
忘年会で利用しました。新宿駅からだと徒歩10分位はかかります。お店は店員さんに活気があり賑やかな雰囲気。逆に言うと会話を楽しむには声を張る必要があります。そういう意味でも宴会には向いている印象です。料理は店名にある通り九州のものがおおかったです。味は値段相応なおいしさです。芋だとおもって思いきりほおばった辛子蓮根で泣きそうになった以外は満足でした。飲み物はかなり迅速にでてきたので印書は良いお店です。
新宿ワシントンホテルの地下1Fレストラン街にあるこちらにランチに13時すぎに訪問🚶♀️ランチメニューは1,000円以下の構成になっていて、メニューにはちゃんぽんもありました😊ランチタイムを過ぎたからか、お客様は13時20分過ぎにはほぼ引いていました😅今回は、焼肉と唐揚げミックスで1,000円もうちょっとおかずの量が欲しかったかもしれません唐揚げは美味しかったです👌女性お一人の方も数組いらっしゃっているので、普段使いのお店で良いかと思います👍
ワシントンホテルにて、昼食となり店探し。地下にて、探索中、若い女性の元気の良いランチ勧誘。入口のメニュー見ると美味しそうなので、入店。しょうが焼き定食850円を注文。配膳時、ご飯おかわり自由です、との事。味も、雰囲気も◎。が。あの元気の良かった女の子たちの私語の多さと、となりに座ったおやじの、麺が固いの柔らかいのと、クレーム。美味しい食事が、落ち着いて食べれなかった‼
日曜の夜に訪問。広い店に店員2人しか見当たらず、案の定いろいろ滞った。しかし、何より言いたいのは「熊本名物の辛子蓮根」について!こんなの「辛子蓮根」じゃない!!本来、蓮根の穴に詰まっている辛子は、味噌なども混ぜたもので、あんなに食べるのが辛いほどの刺激物じゃない!!正直、怒りを覚えるレベルの紛い物!!!最後に、鯖は確かに活きの良さゆえに旨かった。が、同じくらい旨くて、もっともっと安い店はけっこうある。
ランチタイムの利用で、あまり待たされずに定食が出て来て助かりました。
美味しい居酒屋さんです。タブレットを使いオーダーするので海外から来た人も簡単に行えます。
名前 |
九州 熱中屋 新宿ワシントンホテル LIVE |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3342-0204 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ランチで伺いました。この近辺ではコスパはいいと思います。店員さんが少ないのか、料理が出てくるまでちょっと待ちます。