隠れ名店の濃い味噌ラーメン!
らーめん大○虎の特徴
落ち着いた雰囲気の中で、濃い味噌ラーメンが楽しめます。
ラーメンの野菜が丁寧に味付けされていて絶品です。
隠れた名店の魅力は、ボリュームたっぷりのつけ麺大盛りです。
まぁまぁ美味しいが、以前の方がもう少し美味しかったような気がする。
醤油ラーメン大盛りを注文しました。普通麺がデフォルトで時間全部食べれるか不安でしたが意外と食べれました。中太麺に変更可能で、多分変更してたらキツかったかもしれないです。味はとても美味しかったです。値段もそんなに高くなくまた行きたいです。
他の人も書いてると思うけど初見では入りづらい場所。店主の姿も混雑状況も全くわからないからね。中に入り券売機でみそラーメン大盛と半チャーシュー1000円を購入。トッピングで野菜増しとかにんにく追加してくれる。基本ラーメンしかないのでライスとか餃子は無し。でも大盛はかなりボリューミーなので十分腹は満たされる。普通に美味いし次はつけ麺でも食べてみようかと思う。
美味しいんだけどスープもっと熱くして欲しい。
都内とかで見かけるラーメン大とはスープの質が違います。背脂は乗りますがベースのスープそのものはラーメン大よりさっぱりしていて好きです。使っている醤油の風味も良い♪量は私は普通で食べますが、野菜とか増量出来ます。注文時に優しく聞いてくれるので二郎系で構えてる人にも安心と思います。
2021年2月22日19時頃来店。この日角ふじに裏切られ(Twitterでは15日~20日まで休みとありましたが今は消されています。そして店舗には23日まで休みと張り紙が!)そうだ!〇虎に行こう!となり来店。1回目はオープン時、その日は土砂降りだった記憶が、2回目はいつ行ったか忘れましたが、数年ぶりの来店です。明日は休みだし腹一杯食べようと誓い、チャーシュー麺大盛の食券をポチリ、麺は味噌用の太麺で。追加で野菜多め、ニンニク、味濃いめで注文。出てきたのは随分と大きいドンブリ。チャーシューは角ふじと違いスープの中にドボンされております。食べきれるかな?と思いましたが、するすると入ります。麺は推測ですが300gぐらい。太麺は角ふじよりは太くなくちょうどいい感じです。そしてスープはライトなので二郎系初心者が食べるにはやはりここがいいなと思い出しました。味変でかつお粉を投入。魚粉を置いているお店は記憶では津田沼無限大と閉店してしまったが、有料で提供してくれた八千代台のラーメン☆ヒロシぐらいだったかな?胡椒、唐辛子より飽きずに食べられます。数年ぶりに食べましたが、満足行く一杯でした。
味噌ラーメンがうまいし量があって腹に溜まる。
ボリュームたっぷりはじめての方は普通盛をおすすめです。
味噌系のお店新規開拓、、、(^_^)濃い目の味噌とつけ麺用?の太麺、背脂少な目に、ニンニク少々、もう少し細い麺でも食してみたい一杯です、美味しい一杯でした(^_^)
名前 |
らーめん大○虎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-477-8600 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

濃い味噌を頼んだけど、思っているより濃くない。ニンニクの量を自分で調整したいくらいの感じ。私には、少ないと感じたし、もう少しパンチが欲しい。