炭火の魔法、近江牛の極上ハンバーグ。
備長グリル もんの特徴
開成町の隠れ家的名店で、炭火の魔法ハンバーグが絶品です。
近江牛100%のハンバーグは、肉汁たっぷりの旨味を堪能できます。
ランチタイム限定のゴールデンチキンセットも非常に人気があります。
予約して2階の座敷に席を取ってもらいました。リブロースステーキ250グラムを和風ソースで、ごはんは大盛りを注文。薄いお肉でしたが和風ソースが濃い目の味付けで玉ねぎが良いアクセントになって美味しかったです。ごはんは大盛りでもあまり量は多くなかったです。一緒に行った人のハンバーグを少し貰いましたが私はステーキの方が好きでした。
『炭火の魔法ハンバーグ』開成町の隠れ家的名店「備長グリル もん」で、極上のグリル料理を堪能してきました。備長炭を使った炭火焼きが、素材の旨みを最大限に引き出してくれるこちらのお店では、どのメニューを選んでも間違いありません。私が今回いただいたのは「自家製ハンバーグ もんスタイル」と「近江牛(和牛)100%ハンバーグ」の二品です。まず、「自家製ハンバーグ もんスタイル」は、炭火でしっかりと焼き上げられたハンバーグに、特製のデミグラスソースがたっぷりとかかり、口に入れた瞬間に広がる旨味がたまりません。外は香ばしく、中はふんわりジューシー。付け合わせの野菜も新鮮で、特に手作りのサラダドレッシングが絶品です。次に、「近江牛(和牛)100%ハンバーグ」は、まさに贅沢そのもの。肉本来の甘みと旨みが口の中に広がり、しっかりとした肉質を感じられるハンバーグは、ひと口食べるごとに幸せを感じる逸品です。特製の和風ソースをかけていただくことで、肉の旨味がさらに引き立ち、最後まで飽きることなく楽しめました。ライスには「ミルキークイーン」を使用しており、モチモチとした食感がこれまた格別。お米一粒一粒がしっかりと立っており、ハンバーグとの相性も抜群でした。「もん」の温かなアットホームな雰囲気と、炭火で仕上げた絶品料理に癒されながら、特別なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。予約をしてから訪れるのがオススメです。ハンバーグ:通常の方がスパイス感強めドレッシング:ごま、シーザー、イタリアンの3種類、特にごまが非常に美味駐車場:店前4台と第二駐車場に10台I recently visited “Bincho Grill Mon” in Kaisei, a hidden gem where you can enjoy the finest grilled dishes. The charcoal-grilled meats here bring out the best flavors in the ingredients.I tried two dishes: the “Homemade Hamburg Mon Style” and the “Omi Beef (Wagyu) 100% Hamburg.”The “Homemade Hamburg Mon Style” was perfectly grilled with a crispy outside and juicy inside. The rich demi-glace sauce added a deep flavor, making every bite a delight. The fresh vegetables on the side, especially the handmade salad dressing, were a perfect complement.The “Omi Beef 100% Hamburg” was pure luxury. The natural sweetness and richness of the Wagyu beef filled my mouth with every bite. The special Japanese-style sauce enhanced the meat’s flavor, making it a dish worth savoring until the last bite.The rice, made with “Milky Queen,” was wonderfully chewy and paired excellently with the hamburg. Each grain stood out, adding to the overall experience.If you’re looking for a warm, homely atmosphere with delicious charcoal-grilled food, “Mon” is the place to be. I highly recommend making a reservation before visiting.
いつもランチで行こうとすると駐車場に既に車がたくさん止まっていてあきらめがちですが、11:30オープンすぐに行けば大丈夫でした。ステーキとてもおいしいです。カットされて出てきました。少し炭の香りがします。ハンバーグもんスタイルは、いろんなスパイスが入っているようで、これもおいしいです。ちょっとお高い近江牛ハンバーグはまだ食べてない。いつか食べたい!セットのサラダにドレッシングが3種類もついています。野菜も楽しめます。ステーキ屋さんらしい、きちっとした接客ですが、かつ家庭的な雰囲気もあります。さらに。食事券の抽選もあって、ちょくちょく来てしまいそうです。
自家製ハンバーグもんスタイルを食べました。すごくしっかりした味付けと食感でパクパク食べてしまいます、ソースは和風にしました。ソースもよくある大根おろしの水っぽくは無くハンバーグとの相性も抜群でした。ミネストローネは甘めであっさりとしていたので自分的には普通でした。デザートで頼んだアイスもいたって普通でハンバーグは割と凝ってるのに他がもう一捻り欲しい感はあります。店内は1、2階とあって1階はテーブル7つくらいでちょっと狭めな感じ。ハンバーグは美味しかった。ドレッシング3種類も美味しいかった。
ランチのテイクアウトで利用。持ち帰りも予約対応で、店員さんも丁寧に対応してくれた。ボリューム満点。お肉も美味しいけど、ドレッシングも格別。
数年前に食べに来ていて、今回久々に食べたが美味しかった。食べやすいようにお肉はカットしてもらえるので、お箸でも頂ける。サラダのドレッシングは三種類運ばれてくるので、気分で好きなものをチョイスして楽しめる。ドレッシングは手作り感があってどれも美味しかった。肉の増量を出来るものもあるので、物足りない方は増やしても良いかも。(サーロインステーキは、50g→¥550円)ソースも肉の種類にもよるが、和風やデミグラス、ワサビ、ガーリックと選べる。
オープン(11時30分)直ぐに店前の駐車場は埋まってしまうほど。ランチメニューがお得。サラダ・ライスが付きます。ライスは大盛に・パンにも変更可能です。以前はドリンクが付いてましたが、現在はプラス価格で付けてもらえます。近江牛のハンバーグ(選べるソース)200㌘+50㌘追加は食べごたえアリです!クレジットカード╱電子マネー ペイペイ対応可能。スムーズに飲食したい方は事前予約した方が良いと思います。
おすすめは極上リブロース2200円。少しばかり値がありますが上質な赤身肉が楽しめます。脂っこくなく、上品ですが肉のワイルドな味も感じられ最高です。銀座や神戸の一万円近い高級鉄板焼のステーキより美味しいと思っています。炭火の香りと焼きの旨さが、肉のポテンシャルを最高値まで引き上げてるのだと思います。ハンバーグも上手いですが、せっかく来たなら極上リブステーキです。私は決して裕福ではありませんが、これには出せます。それほどの価値のあるステーキです。また子供は600円のお子様ランチがあります。採算取れるのかな?と言わんばかりの本格ハンバーグ。ガスト並の値段で驚きのクオリティです。完全にサービス品で心配になってしまいます。
ランチを食べました。ハラミステーキは肉肉しく、横隔膜特有の味は好きな人には堪らない。血が滴るのが苦手なら焼き加減の相談、もしくはカットしてもらわずに出してもらうのが良いでしょう。ハンバーグは想像以上の美味しさ。柔らかいのにしっかりとした噛みごたえ。自分が大好きな、肉汁が飛び出ないタイプのヤツ!ほのかにスパイスの香り、クミン、ナツメグかな?デミグラスソースととても合う。ドレッシングも美味しくて、別でサラダを頼みたくなる、今度容器を持って行って量り売りを買いたいと思いました!値段も良心的、というか安い。店出る時には次回は何を食べようかと既にリピート確定してました。
名前 |
備長グリル もん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-83-2083 |
住所 |
〒258-0021 神奈川県足柄上郡開成町吉田島2875−9 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

足柄にあるハンバーグ、ステーキのお店。たまたま「備長炭」に惹かれて入店。全体通してとても良かったのだが、特にメインのお肉料理はボリューム、コスパ、お味がとても良い。備長炭を謳っているだけあり香りも良い。また、付け合わせのサラダに自家製ドレッシングが3種も付いてくるので、色々と楽しめる上に、それぞれがしっかり美味いです。