久我山で出逢う美味しい珈琲。
久我山珈琲焙煎所の特徴
オープン以来変わらず美味しいコーヒー豆が揃っているお店です。
オーナーとの会話を楽しみながら、好みに合った豆を選んでもらえます。
雑味が少ない焙煎技術で、飲みやすいコーヒーが楽しめる場所です。
ブレンドコーヒー豆を200g購入、1400円くらい。香りも味もしっかりした美味しいコーヒーを頂きました。
父の日に何を贈ろうかと考えていた時、このお店を思い付きました。本格的なコーヒー豆はもちろん、カップに載せてお湯を注いで淹れるドリップコーヒーもあります。包装もカッコいいので、自分用だけでなくギフト的な用途にも使えるのが良いです!
専門店は初めてでしたが、好みをいって選んでもらいその場で挽いてもらう。値段はよくわからないが専門店なら普通かも。説明もわかりやすく選びやすい。コーヒーも美味しかったです。
色々な豆を売っていいますし、好みを伝えるとオススメのものを選んでもらえます。また、お店の方がコーヒーの淹れ方や道具を親切に教えてくださいます。コーヒー好きなら通うべきいいお店です。
珈琲屋は変わり者のオーナーが多いと思いますが、このよオーナーは話せる人なのでいいと思います。ただ、売る時の計量がきっちり200gなのはちょっとケチだなと思いました。(受け取り方次第だとは思いますが)ちなみに他の店は基本5〜10g程度はおまけしてくれます。色々と珈琲屋を巡って吟味してみるのもいいと思います。
最近買ったエチオピアが美味しかったです。
I am from China. I bought some beans in this store and I hope it tastes good!
色々な珈琲と出逢えます最近ここでしか豆買いません。
コーヒーにはまりいろいろ探して東京は久我山のこちらに出会いました。焙煎所ってそこのオーナーさんのこだわりで産地や配分が全く違かったので、買っては外したりと困ってました。東京の焙煎所の中でも、カルディから始まりここまでこだわるとは思いませんでしたが、朝の一杯が変わりました。本当に良い焙煎所に出会えたと旦那も喜んでます。
名前 |
久我山珈琲焙煎所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5370-2585 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

オープン以来ここで良く豆を買ってますが、変わらず美味しいです。この辺は珈琲豆屋さんがけっこうありますが、ここが一番美味しいと思います。