夜景とサッカーが楽しめる広々公園。
中野区立南台いちょう公園の特徴
人工芝コートはソサイチやフットサルに最適な広さです。
定期的に養生された美しい芝生が特徴の公園です。
夜になるとライトアップされ、都庁方面を一望できます。
まあまあ無法地帯化しているので、小さなお子様を遊ばせる時は目を離さないようにしましょう。注意書きのスケボー禁止、芝生内のペット侵入禁止は日本語が読めない方々にスルーされ実施されています。
ソサイチ、フットサルにはちょうどいい広さの人工芝コート。やや短めでトレシューでも充分。トイレ、水飲み場も近くにありとても良い。人工芝も綺麗でチップが多すぎず、シューズやボールが汚れないと思う。
広くて見晴らしのよい公園です。西新宿のビル街が見えます。
大好きな公園です。奇跡的に見晴らしがよく、新宿都心が一望できます。
地面が芝生で広々とした公園です。休日は家族連れで賑わっています。トイレあり水道あり。
地域の憩いの場で、休日はサッカー大会が開かれて親子連れで賑わいます。
ただ広い公園。遊具とかはあまりない。数回行けば飽きてしまう。ご近所で散歩するくらいならちょうどよいがわざわざ遊びに行く価値はない。
小さな公園ですが東大付属中学校庭と立派なグランド続きに隣接している為か? とても広く落ち着いた安らぎを感じます。もちろん銀杏の巨木もたくさんあり秋には見頃ですが、今この新緑時期、バベ樫の真っ赤な若葉と、他の木の新緑のコントラストが素晴らしく印象的。 よく見るといくつかの手入れされた原生林並の巨木達の存在感に改めて驚かされ、気が付いたらブレークショットしていました。
芝生が定期的に養生されていてとてもきれいです。周りに高い建物がなく開放的で夜になると新宿西口の高層ビルの夜景がとてつもなくきれいです。
名前 |
中野区立南台いちょう公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/machizukuri/kouen/kouenannai/kouenmap.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

なかなか広場が無い時代に 気楽に行けて のんびりできますね。😀家族連れが多かったよ。🥰