安心して停める広い駐車スペース。
日本橋三越本店 機械式駐車場の特徴
バイクを安心して駐車できる広々としたスペースです。
自走式の通路は狭くてハラハラ感がありますよ。
昔の建物ならではの独特な駐車場の構造です。
5回利用。機械式がいつも混雑しているのでやむを得ず利用しているが、通路も駐車スペースも狭いのひとことに尽きる。回転半径が大きい車だと、上り下りも慎重にならざるを得ない。通路の支柱には擦ったあとが多数。
狭くて怖い。車幅の小さい車だったらOK。
自走式の方は通路が狭くてハラハラしますが駐車スペースはとっても広くて安心して停めておけます。係の方がきちんと案内してくださいます。機械式よりこちらを利用することが多いです。
買い物をする方向けですね。階を上下する通路が狭く、擦った跡がかなりついてます。私も擦らないよう念入りに登って行ったら後ろから車が来て焦りました...大きな車の方は注意です。
ちょっと狭いよね。
オートバイは優先入庫🆗
狭い 高い 無駄。
くるくる登って行く式の駐車場ですが、昔の建物だからか、横も上もせまい!!外車がゆっくりぎりぎりでカーブを曲がるのをみて、すごいなあと感心しました。私は絶対に無理です。SUVなど天井をこするんじゃないかとみていてハラハラしました。駐車場係の方はさすが三越、上品です。
どういうわけか以前の投稿もこの場所も消えていたので再投稿。老舗三越の自走式駐車場。通路は狭く韓国や台湾のデパートの駐車場を思い出させる。車体をこすらないよう運転には注意を。各フロアには案内する人がいて、ちゃんと誘導してくれる。休日は早めに行かないと駐車場待ちの長蛇の車列。
名前 |
日本橋三越本店 機械式駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

バイクもちゃんと置けます。