三越新館で味わう多彩な食。
カフェ&レストラン ランドマークの特徴
日本橋三越新館の5階にある、シックな雰囲気のレストランです。
和食、洋食、中華、デザートの多彩なメニューが楽しめます。
2023年にリニューアルオープンし、家族連れにも最適です。
子連れで、日曜日だったと思います。待ち時間もそんなになく、少し待ったら入れました。メニューも豊富で好みの違う娘と行ってもお互い好きなものが食べれてよかったです。ドリンクバーも昆布茶など他では見ないものもあり、悩んでしまいました。ナポリタンをいただきましたが、おいしかたです。
間違っていたらごめんなさい。ロイヤルホストですよね!?『カフェ\u0026レストラン ランドマーク』って店名ですけど、ロイヤルホストですよね。でも、それがいいんです。せっかくデパートに行って、高価なレストランに行って失敗するリスクを考えると、こちらのお店はロイヤルホストのクオリティーがきちんと確保されていて、かつ日本橋三越限定のメニューがあるので特別感と安心感があります。素晴らしいのはメニューの写真に見劣りしない料理がきっちり提供されるところです。これは本当に嬉しい。ちなみに私が勝手にこのクチコミでロイホだと言っていますが、この店舗でロイヤルホストのアプリやクーポンは使えません。こちらのお店は、あくまでもランドマークです。従業員教育は割と行き届いている、あるいは店員さんの意識が高いのか、フロアサービスや接客はきちんとしている印象です。料理もとても美味しく、質もとても良いです。ぶっちゃけ巷のロイヤルホストで食べられるメニューが多いので、せっかくですからランドマークでしか食べられないメニューをオススメします。
三越に行くと必ず寄っていたレストラン数年前に閉店してしまいましたが今年リニューアルオープンしていました!店内は綺麗でドリンクバーも設置されていました17時55分に入店しましたが席は空いているのに10分くらい案内されませんでした大人様洋食を注文美味しかったです白ワインは別注です。
シックな雰囲気の間違いのないレストランです。サンプルと見間違うかのようなお料理も好感が持てます。あまりにも冷静なお料理なので星一つ欠けてしまいましたwごちそうさまでした。
日本橋三越新館の5階に2023年6月30日にオープンした和食、洋食、中華、デザートとバラエティ豊かな食事が出来るカフェ&レストラン。今回は昼時間帯に行ったので『ポルチーニ入りラヴィオリセット 和牛のボロネーゼ(2530円)』を注文。メインのポルチーニ入りラヴィオリとケールサラダ、パン、ティラミスが付いたお得のセットでした。メインのラヴィオリは1個が大きくてポルチーニ茸と和牛のボロネーゼがたっぷり入っており和牛の旨みが口一杯に広がり美味しかったです。日本橋三越に新しく出来たレストランなので休日の食事時は結構混みますがタブレットで整理券を発券出来ました。
日本橋三越本店の新館5階、和食・洋食・中華・デザートと揃ったレストランです。大海老天せいろそばをいただきました。ゆったりと落ち着いた雰囲気で、居心地よくお食事できました。ごちそうさまでした。
広々しててゆったり出来る。料理は高島屋のローズ食堂がいかにコスパ良いかと改めて気づいた…という。空間的にはゆっくり出来るし凄く良いです。
ロイヤルホールディングスが経営しています。せっかく日本橋三越に来て美味しいものを食べたいという方は、和食や中華がよいかもしれません。(初来店で和食をチョイスしました。)ドリンクバーは、種類が豊富で珍しいドリンクも置いてあったので、オススメです。店内は広くゆったりしているので、本や雑誌などを持参して、一人でゆったりするのにもよさそうです。
家族連れに最適。お子さまランチ発祥のお店で、甥っ子姪っ子と母、妹と来店。和洋中幅広い選択肢があり、価格も日本橋界隈では納得できるもの。お料理も美味しくて、大人のお子さまランチ的メニューもあって楽しかったです。何より、お子さまランチの演出が最高。ドライアイスの煙が汽車の煙突からもくもくと湧き出てきて、甥っ子は大喜び。これで1000円以下はおどろき。子連れへの配慮にも慣れていて、離乳食メニューもありました。気持ち良い一時をすごすことができました。日本橋で子連れの食事ならまず候補の筆頭にしたいです。
名前 |
カフェ&レストラン ランドマーク |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3231-6820 |
住所 |
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1丁目4−1 三越日本橋本店新館 5階 |
HP |
https://www.mistore.jp/store/nihombashi/shops/restaurant/landmark.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

本館の特別食堂が13時過ぎで90分待ちとびっくりするほど混んでいた2025年三ヶ日。確か新館のランドマークが去年あたりリニューアルしたはず…と立ち寄ってみたらタイミングよく入店できました。ファミリーレストラン「ロイヤルホスト」の「ロイヤル」が運営するレストランでコンセプトは「大人のファミリーレストラン」とのこと。「大人の…」とだけあって、ファミレスにしては良いラインナップのメニューから「大人様洋食」をオーダーしました。うーん。やっぱりさすがの「ロイヤル」。計算され尽くした美味しさが詰まってました。付け合わせサラダはケールメインで松の実やガーリックのグラニューが散りばめられ「大人」の好みをわかってらっしゃる。小ぶりではあるもののステーキはちゃんと和牛だし、グラタンのベシャメルも複雑な旨味が入り混じってました。ナポリタンもケチャップと言うよりトマトの酸味が残る大人仕様でとても美味しくいただきました。デセールのプリンもなかなか美味しく大満足。本館の特別食堂も大好きですが、ランドマークも落ち着いて食事ができるのでオススメです。本日もご馳走でした。