新日本橋の隠れ家、絶品自家製ニョッキ。
カイマンテーブルの特徴
新日本橋駅近くのアイランドキッチンタイプのおしゃれなイタリアン料理店です。
カイマンテーブルの名物は自家製ニョッキと前菜盛り合わせで絶品です。
コロナ対策がしっかりしていて安心して楽しめる隠れ家的なオステリアです。
ランチで訪問しました。サラダはとても美味しかったです。パスタパスタはペペロンチーノと書いてありましたが、にんにくも鷹の爪も効いていないです。それでなんだかゆず風味、ペペロンチーノを期待すると違うかもしれません。コーヒーや紅茶の飲み物はセルフサービスです。
ランチにパスタを食べました。すごく美味しかったです。サラダと飲み物もついてましたよ。
オーナーと、シェフに届けと思いコメントします。職場近くの大好きなお店ですが、スタッフさんが辞めてしまったようで新人さんへのシェフの物言いが気になります。オープンキッチンなので、カウンターに座ると丸聞こえです。美味しいパスタが半減してしまいます。平日のお昼時、少しでも早く提供したいというお気持ちはありがたいのですが、教育は後でお願いしたいです。これまでの評価は星5つ、サラダもたっぷり、パスタ、デザート付き、テイクアウトできるドリンクバーあり、これからも通いたいお店なので、新人さん影ながら応援しています。
知り合いの人にオススメされ行きました。ランチの時間に行って女性のお客さんが多かったです。前菜とメインのパスタもとても美味しく個人的には量もちょうど良かったです。
平日の13時前に。カウンターは女性で埋まっていて、1席のみ空いていたところへ。この後に入ってきたのも、全員女性でした。女子人気高いな。、・エビと空芯菜のペペロンチーノ 1100円(税込)サラダとバゲット付きサラダたっぷり!バゲットも温かく美味しい。パスタは、辛いのが苦手な人にはちょっときついかも、少し辛めが好きな自分にとってはちょうど良く美味しい(^^)この付近のパスタでペペロンチーノでここまで辛さもあるのはあまり無いので嬉しいピリ辛でした♪店内の作りも綺麗でおしゃれだし、また来よう!
新日本橋駅近くにあるcaiman table はアイランドキッチンタイプを採用し、白貴重の大変明るくスタイリッシュな内装のおしゃれなイタリアン。そしてランチも人気。ランチセットはパン、サラダ、チョイスできるパスタ、パンナコッタで¥1100ほど。海老と春菊のアラビアータは、塩気が強すぎず、み水っぽすぎず、トマトのどろっと感がしっかりと感じられる上に、パスタ全体にもしっかり絡んでいる。サラダの量も男性でも満足感が得られるほどの量であった。ランチの時間帯は女性客でほぼ満席。窓を大きるため陽が入り、明るい店内がより明るく感じられる。仕事の合間の休憩に気分もリフレッシュできる、そんなお店だろう。
小さい店だけど、体温測定器やアクリル板設置など、コロナ対策取ってくれてる。山盛りサラダとパスタ、飲み物フリー、デザートでランチ1100円。
料理は良かったが、テーブルの大きさの割にコロナ対策のアクリル板が大きく、狭かった。店もそこそこガヤガヤしていて、ツレの声が聞こえなかった。
ランチで訪問。オシャレな店内とオシャレな洋楽でOLに人気な模様。サラダが大盛りなのが女性に嬉しい。
名前 |
カイマンテーブル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3241-0151 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

だいぶ値上がりしてきたが、それでもコスパよくとても美味しいパスタがランチで頂ける。夜にも行ってみてよいお店と思えるものの家と逆方向なのもあって足が伸びず。