人形町の肉で会食体験。
焼肉本能苑-罪と罰-の特徴
ランプセット1300円は赤身肉の美味しさが際立つ一品です。
食べログ100名店に選ばれた肉のコスパが抜群です。
鰻と焼肉のコラボうながとうは新たな美味しさの発見です。
祝日のランチ。ランチコース3,300円を食したが、コスパ最強。幸せ。色んな部位を楽しめてオススメのコース。他に1
6000円台のコースをいただきました。どのお肉も柔らかさや味わいがありましたし、料理の味付けもとても美味しいと思いました。料理だけであれば★5でもいいです。他で引っかかるところがあったので★3です。お酒は日本酒がメニューに2種類に加えて地酒に記載があるのに1種類しかなかったです。金曜日にそれは普通なんですかね。これははじめからないものと思ったほうがよいかなと思いました。接客は4
食べログ100名店お肉のコスパ良いですそれぞれの部位ごとに1番美味しい焼き加減を説明してくれるので、誰でもおいしくお肉が食べられるのも嬉しいです。
ランプセット1300+税130u003d1430円を注文。たれは、カサ名人こだわり醤油のニンニクたれと、ピリ辛三味スパイスを選択。◆間取り…入ってすぐに8席のL型カウンター、奥に4人テーブル×4。カウンター前に厨房。2階には会員用のVIP席がある様子。◆運営…厨房+接客に男性3人+女性1人。BGMはリズミカルなピアノジャズ。◆料理…サラダにはトマトやキュウリも入っており、御飯は少し硬め。肉は「レア気味に焼いて下さい」とコメントがあるくらい新鮮で美味しかったが、価格の割にはやや量が少ないかな。値段は高めでも美味しいものを食べたい時に良い店かもしれない。
【人形町の名店!ありがとう、にくがとうで有名な赤身焼肉コスパ最強店】--------------🏠にくがとう人形町本店🅾️ にくがとうthe赤身肉コース5
勉強になるお店それがにくがとう日本全国の焼肉屋を食べ歩いて記録している、ブログ「焼肉図鑑」を書いており、その完成に向けて利用してきました。にくがとうのすごいところは、メニューのつくり方にあると思います。他の店が希少部位などを追い求めている中で、そういった視点は少しだけ取り入れるも、基本的には「赤身」にフォーカスさせることにより、比較すると安価な肉でしっかりと料金を取れる構成にしています。おすすめメニューにあげあれる「赤身ロック」などがその最たる例で、脂が少なく人気のでにくい部位を、ニンニク醤油オイルにくぐらせながら焼くことにより、風味の付加を行い、すごくおいしい料理として昇華しています。全てのメニューにそういった視点が入っているので、焼肉を楽しみながらおいしい!と食べ進めることが出来ました。常連だけに解放されるイベントなどもリピーター作成のための技術として勉強になります。
にくがとう何度か行かせていただきました入ると直ぐにカウンター席がずらりと並んでいてテーブル席は奥にありますいつもすごく混んでいて店内はお客さんでいっぱい、、!このお店は赤身の肉が絶品!運ばれてきたお肉はもう美しくて焼いてしまうのが勿体ないくらいです!笑私はイチボのあぶり焼きがすごく好きなのです美味しすぎて物凄く中毒性があります笑店員さんがサッと焼いてくれたお肉を生卵に絡めて食べると口の中がお肉の旨味で満たされますその後も生卵を使うので取っておくようにと言われるのですがタレの美味しさとお肉の味が残っていていつも飲み干してしまって追加で生卵を頼むことになっています笑赤身がとても美味しいので赤身好きにはぜひ行って欲しいお店です!
近所のにくがとうがランチをやっているとのことで、初めて行ってきました。カルビは甘めのタレで柔らかく、トリュフ塩をかけるお肉も美味しかったです!!運良くたまたま29円で1時間飲み放題をされていたので、ビールとワインも美味しくいただきました。最高の日曜日ランチでした!!
初来訪。お肉の歯応えは◎味付けも悪く無いのですが、変わり種も多くお肉の味そのものを楽しみたい私としては再訪は無しです。にくがとう特性スープも塩辛かったです。スタッフのサービスは良かったです◎お店の雰囲気は少し賑やかな感じです。食事を楽しみたい私たちにはこちらも再訪しないポイントとなりました。コスパは悪くないです。
名前 |
焼肉本能苑-罪と罰- |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3668-2910 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

会食で利用しました。お肉はとてもおいしく、またお店の方も穏やかで、最高のひとときを過ごさせていただきました。また来ます。