ボリューム満点のコッペパン!
ベーカリーポムの特徴
野菜が溢れそうなボリューム満点のサンドイッチが特徴です。
中身を自由に選べるコッペパンが特におすすめです。
お店の前で出迎えるチョビヒゲコックのおじさん人形が目印です。
周辺を歩いていたら何やらお店を発見。何のお店かなぁと店内を見るとパン屋だ。この通りは歩いた事がなかったので新たな発見。パンの種類が多く特にサンドイッチ系が充実しているように感じた。
野菜が溢れそうなサンドイッチ、好きなジャムやアンコをはさむコッペパン等、どれもボリューム満点。サンドイッチは耳が付いていて、1個でもかなりお腹が膨れますよ。コッペパンは、生クリームu0026小豆あんが一番人気。これもズッシリと思いです。他にはカボチャあん、柚子あん、イチゴジャム、ピーナッツバター等々あって、どれも生クリームやマーガリンと組み合わせる事が出来ます。これで320~340円は安い!
かなり意欲作 多いパン屋です🍞カード払い🉑
毎朝、通勤で通るたび、気になっていたチョビヒゲコックおじさん人形が置いてあるお店😅コッペパンに好きなトッピングを選べるパン屋さんで、機会あれば行きたいなと思って早1年くらい😅時間取れたので行ってみました😁結構ボリュームがあるパンが多く、しかも値段は100円代〜。高くても330円とお手頃価格でボリュームがあるのは嬉しいですね👍また、パン屋さんには珍しく、餡子が3種類用意されています!あずき餡、抹茶餡、かぼちゃ餡!かぼちゃも抹茶も大好きな私にはたまりません!支払い方法もQUICPayやカードが使えて有り難いです!牛肉コロッケ200円パンからはみ出るコロッケに野菜!200円で買えるなんてお買い得!コロッケはジャガイモ多めですが、お肉も感じられる優しい味!野菜もシャキシャキで、パンはしっとり柔らか!濃い味ではなく、素材の味をいかしたパン!コッペパン250円にかぼちゃ餡と生クリームトッピングで合計340円手に収まらない程大きいコッペパン!ずっしり詰まったかぼちゃ餡と生クリーム!しっとり柔らかいパンに、かぼちゃそのものの甘さを感じるかぼちゃ餡となめらかな生クリームがマッチ!かぼちゃが好きな方は食べるべき!しかし、大きいので、甘党の私でも、最後の一口が少し戸惑いました😅これ一つでお腹いっぱいになります!コッペパンの買い方がありまして。ご紹介!①棚にあるコッペパンをレジへ②トッピング表から選んで伝える•あずき餡 抹茶餡 かぼちゃ餡•生クリーム 有り 無し③厨房でトッピングして持ってきてくれます!ふわふわ抹茶パン210円見るからにふわふわのパンで、餡がまた3つから選べるので悩みました😭コッペパンでかぼちゃ餡選んだので、抹茶にしました!所々に抹茶餡が散りばめられています!パンはしっとり柔らか!抹茶餡は、これまた抹茶の香りがいい!甘さもお上品!ここのパン屋さんは素材の味をいかしたパンでオススメです!お手頃価格でボリュームもあり!
お店の前のおじさん像が目印です。近くにあるのでずっと気になっていて、ある朝急に思い立ってやっと行きました。人形町駅から三越の方に少し歩いたところにあります。みずほ銀行の少し先、ポムおじさん像を目印に見つけましょう!(像の正式名不明)街のパン屋さんといういでたちです。いいですね、落ち着く〜 こういうお店大好き。ドアをくぐるとその先には、、、 決して広くはないですがかなりの種類のパンが!惣菜パン〜菓子パン、食パンもコッペパンもあります。1番気になっていたメロンパンをチョイス。甘いパンを朝食に、カフェオレといただくつもりです…もう一つは迷ってロールパンに。家にあるピーナツクリームをつけようと思いつきましたので。写真撮り忘れました…メロンパンは、ザ・パン屋さんのメロンパン!昔食べたなぁ。砂糖が乗っていてジャキジャキ食感があります。コンビニのメロンパンにはないですね。クッキー生地の下のパンの食感をよく感じられました。久しくメロンパン食べてませんでしたが、食べたとしてコンビニパンだったから、この感じ久しぶりです。ロールパンは今朝焼いたばかりと思いますが風味が豊かでした。ピーナツクリームが甘すぎて、ちょっと色々台無しになりましたが、今日は糖分とカロリーを摂取しないといけなかったので、黙々と食べました。キャベツとコロッケ、玉子なんかを挟んで食べたら美味しそうです!(それにしてもピーナツクリーム甘すぎですね… たまに食べるからおいしいのですけど、今日は朝から暑いし甘ったるく感じました)今日は体調が優れず、食べたかったアーモンドチョコパイとチョココロネ、クリームパン、あんパンにチャレンジできませんでした。次回はお昼頃行ってぜひおむすびをいただきたいです!(おにぎり、おむすび大好き人間)
街のパン屋さん、と言う風情満載のお店。地元では愛されているのだと思うが、他店のパンの進化とともに、相対的に味が落ちているのではと思った。あんパン(180円)★★あんがスカスカでした…見かけ倒しの大きいあんパン。残念です。味は普通。
浅草線の人形町と日本橋の間ぐらいの場所にある、地域に根ざした感じのパン屋さんです。惣菜パンも菓子パンも普通の店の1.5倍前後はあろうかというサイズに驚かされます。ただ、値段的にはサイズを反映しているようでお高めです。味は普通においしい、どちらかといえば懐かしい感じでした。
昔ながらの街のパン屋さんの雰囲気。大きなコッペパンに好きな具を挟んでもらえるコッペパンサンドがいい感じです!サンドイッチはボリューム系で具は揚げ物が多いかも。
昔ながらのパン屋さん。気取ったお店ではないので、オッサン1人でも気楽に入れます。
名前 |
ベーカリーポム |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3661-8064 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

サンドイッチのボリュームが半端ない。朝2個食べると、鼻からキャベツが出そう。