新宿で味わう肉汁満点ハンバーグ。
bonbori 新宿店の特徴
鉄板に乗ったハンバーグは肉汁が飛びまくる美味しさです。
券売機制でハンバーグランチは1,050円から楽しめます。
新宿駅南口から徒歩7〜10分の好立地です。
コスパよくハンバーグ美味しかったです鉄板に乗って肉汁飛びまくりながら運ばれてきます紙エプロンしないと大変なことになるので気をつけてください(; ˘ω˘ )ハンバーグ店には珍しく券売機制なので現金ないと買えません。お気をつけを。
ハンバーグランチ1050円也。ちょいレア感ある焼き加減で提供されて、溶岩板を使ってお好みの焼き加減で食べるスタイル。『さわやか』ほど肉の粒感は無いですが、逆にしっとり感があり上品な感じ。「肉を食べてる感」は非常に強いです。このエリアでは出色のクオリティのランチ。ご飯がおかわり自由なのも嬉しい。ハンバーグの量やトッピングで値段が変わります。写真のハンバーグの他にはご飯、サラダが付きます。ランチタイムのみの訪問です。
柔らかくて美味しいハンバーグが食べられます。タレは塩ベースと醤油ベースの2種類あります。
ランチに行き、一番オーソドックスなハンバーグの定食を注文。お肉は人生でもトップ5に入るほど最高においしかったです。ただし、油のはね具合が以上です。紙エプロンを使いましたが、Yシャツの袖の部分が油まみれになり、捨てる羽目にしまいました。また、机の上も油まみれになるので、几帳面な人からしたらかなりきついと思います。私が単純にそうゆうお店を知らないだけなのか、クレームになったことないのかと疑問に思うレベルでした。ただ、お肉の美味しさは保証できます。
社内で噂を聞き訪問評判通りのクオリティです。ジューシーかつフワフワ!どうやったらこんななる?1000円 スタンダード追伸野菜が美味い^_^
ランチで利用。入口で食券を買ってからの入場です。ハンバーグは熱々の鉄板での提供なので紙エプロンの着用は必須だと思います。レアでの提供と言われましたが中までほとんど火は入っていました。それでもかなり柔らかく味はホントに美味しかったです。
料理は美味しいけど、店内も席もかなり狭い。投稿されているラグジュアリーな写真をみて、ゆったり寛いでご飯が食べられるかと勘違いして来店するお客さんは多そうです。カクテルも薄かったです、3杯ほどいただきましたが全く酔わず途中でジュースに切り替えました。コスパと空間が合っていないので、リピートはないかな。
ハンバーグと寿司はメチャクチャ美味いです。その他、どのメニューも期待を裏切りません。カップルで予約すると隣同士で座る席の確率が高いです。看板が小さくややわかりにくいかもしれませんね。新宿駅西口前の繁華街の駅から1番離れた場所にあります。
新宿駅南口から徒歩7〜10分ほどのお店。今回は6000円のコースを食べました。サラダとバーニャカウダ、ハンバーグ、肉盛り合わせ、ハンバーグ、肉寿司、デザートのコースでした。飲み放題もついているのでコスパが良い!写真を撮り忘れたけど、ハンバーグは肉汁が詰まっていて美味しかったです。このお店に行くならハンバーグを頼むのがオススメ。その他のお肉は普通。溶岩で焼く焼肉はゆっくり焼けるのでそこだけ気を付けて食べましょう。
名前 |
bonbori 新宿店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5484-8477 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ハンバーグが食べたい。それも熱々で肉っぽいやつ。そんな欲望を満たしてくれるのがこのお店!今回は我慢できずディナーで行きましたが、結論から行くとハンバーグ狙いならランチがおすすめです🔥本日頼んだのは牛100%ハンバーグにチーズのトッピングです。ライスもドリンクも頼まずごめんなさいって感じですが早い時間に行ったので許してください。笑ジュワ〜っという素敵な音を奏でて登場。😆油めちゃめちゃ跳ねるのでお洒落着女子とスーツ男子は要注意です。💥スルスルとナイフが落ちていくような柔らかさ。しっかり肉感がある美味しいやつです。特製ソースや刻みわさび、岩塩、柚子胡椒など多彩な薬味で楽しめることができます。🥢チーズは絶対乗せてほしいです。ビジュアルも濃厚さもパワーアップ!✨ディナーで行ってしまったので中々の値段になっちゃいましたがランチなら1150円。しかもご飯が付いておかわり無料?クレイジーです!笑夜はセルフ飲み放題なるものがあって普通に飲み会で使いたい!しかも店内お洒落です。味はとても良くおすすめです!ごちそうさまでした🤤