新宿御苑前の隠れ家、絶品イタリアン。
osteria Lumacaの特徴
季節の魚貝類や厳選されたビーフ、鴨肉を提供する絶品イタリアンです。
生ハムやパスタなど、バリエーション豊かな料理が楽しめる隠れ家的なお店です。
お客様の趣味嗜好に合わせたオーダー工夫があり、感動する美味しさを提供します。
福岡県から月5~6回は 訪問するというお気に入りのイタリアンです滞在する日が決まれば連日訪問します(笑)マスターの厳しい目で直に仕入れた 季節の魚貝類、厳選されたビーフや鴨肉それをマスターの繊細な味付けで出してくれる絶品イタリアンです!また マスターの作ってくれるバーボンのハイボールも最高です(驚)
肉料理が得意というシェフのお店。もちろん肉料理だけではなく全ての料理においてシェフのこだわりを感じるお店。何を食べても美味しいです。シェフは気さくでわからない言葉も教えてくれます。フランス製の特殊な煉瓦が入った石窯で肉を焼いてるそうです。自家製の生ハムを食べることができます。イタリア料理を食べたいと思ったらここのお店に必ず行ってみてください。2021年10月20日に移転し、四ツ谷3丁目の駅近に移転したそうです。
文句なしの5つ星!新宿の中でも意外に閑静なエリアの新宿御苑・四谷エリアは、食の名店が多いと聞きますが、ここは本当に一押しです。地元の人が気兼ねなく集うお店という感じで、小さなお店ながらいつも賑わっています。カウンターだけの名店!みたいな感じ。イタ飯に詳しくない、ワインをよく知らない、という人でも気さくなマスターが親切に提案してくれますし、それがまた美味しい!ピザは窯で焼いてるし、パスタは盛り付けがかわいいし、美味しいし。特段大きく広告宣伝をしていないところにも好印象ですよ。それだけ人が集まるお店なんだなあと。ぜひ訪れてほしい名店です!
マスターの人柄で通えるお店で前菜からメイン、デザートまでとても気配りが感じられる料理の提供をしてくれます。
前菜を撮り忘れましたが…すべてが美味しくて感動しました。シェフ一人で切り盛りしているので時間に余裕をもっていくとよいです。本当お肉が優しい甘さなんですよ…
こちらのお料理は、恐らく都内でも屈指のお料理だと思うくらい美味しいですよ。
まず生ハムが超うまいバリエーション豊かなイタリアンが楽しめますプリン!
お客様の趣味嗜好に合わせてオーダーも工夫してくれ、味も素材を生かして調理してくれています。ステキなお店です。
パスタが美味しいイタリアンがあるよと、知人から教えていただき、こちらの「オステリア ルマーカ」さんに初めてお邪魔しました♪新宿御苑前駅からだと10分かからないくらいかな?私はオフィスの近くにあったのでラッキーでした☆店内はカウンター席のみで、シェフ1人で切り盛りしている隠れ家的なお店のようです。目立つ場所ではないのに店内はほぼ満席!地元の方に愛されているお店なんでしょうね(^^♪ドリンクはボトルの赤ワインをいただきました。3,000円とかなりお安い設定のワインでしたが、美味しかったです♡いただいたメニューはこちら。◆生ハム 2,400円(税抜)なんとこの生ハム、自家製!お店に原木がぶら下がっていました(笑)これがまた美味しいのです。塩気と脂の乗りがちょうど良い…♡ワインとぴったりです。◆ブラータチーズの苺添え 1,800円(税抜)チーズは私しか食べれなかったので、生ハムと一緒に1人分だけちょこんと乗せてくださいました。うーん、これも苺と相性ばっちり。ミルク感たっぷりのチーズがたまりません。◆丑ホホ肉のラグーソース パッパルデッレ 2,000円(税抜)おすすめされた通り、とっても美味しいパスタでした!もちもちの麺にラグーソースが絡んでとても美味しかったです。3品しか食べていないですが、あ、何を食べても美味しいなとすぐに食べて分かりました(`・ω・´)カウンター越しにシェフとお話ししながら食事ができるので、とてもアットホームで落ち着く雰囲気でした♩この日は常連の方からシャンパンもいただいたので、お客様同士も仲が良いんだろうなぁと思います( ̄▽ ̄)他のメニューも食べてみたいのでまたお伺いしたいです。ごちそうさまでした♩
名前 |
osteria Lumaca |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3354-5533 |
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

『 Buono(ブォ~ノ)Buonissimo\(^^)/squisito!! 』最高に素晴らしく美味しかったです。大切な友人と素敵な至福の時を過ごさせていただきました。⭐️選りすぐり拘りの旬の食材・ワイン・デザート(苗場プリン)黒いちじく♡全てに 大 大 感動でした。⭐️オンリーワンの国産天然木の1枚板カウンターテーブルの温もりにも包まれてなのか、居心地がとても良くて長居してしまいました。本当に有り難うございました。感謝 (^^)⭐️お料理の撮影ご了承いただき、撮りましたが・・・見劣りしてしまい(涙) 投稿見送らせていただきます。また、宜しくお願い申し上げます。