古民家で楽しむ大多喜城の原酒。
ダイニング颯那の特徴
古民家のような落ち着いた雰囲気の店内で、個室も完備されています。
彩り豊かなサラダやパスタが揃い、女子会にもぴったりな評判です。
大多喜城の原酒など、豊富なお酒のラインナップが楽しめます。
家族の食事で使用カウンターと個室3室ほど古民家のような落ち着いた雰囲気がGOOD👍️食事はサラダ3種パスタ3種チャーハン3種ピザ3種他にも色々ありましたお酒では焼酎に栗焼酎があったりノンアルコールカクテルが豊富なので飲めない方やドライバーとでも楽しめるお店盛り付けも彩り良く綺麗なので女子会等にもいいかも男性にはボリュームが足りないかもしれないがお酒のアテは豊富なのでそっちかな?個人的にはかなり当たりのお店会計が現金のみなのがネックかなぁ(^o^;)
同僚達と晩飯がてらに初めてこちらのお店へ。入口前の暖簾に書かれた「颯那」は「そうな」と読むのかな?常々思うが、こういった難解な店名はフリガナかローマ字を併記してくれると助かるのだが・・・😓店内は黒基調の内装に暖色系の照明で、いかにも料理が美味しそうに映える感じ。個室に案内され🍺と共に、刺身盛りや揚げ物系をチョイス。びっくりするほどではないが、どれも普通に美味しいです。一番驚いたのが😳会計後に貰ったレシートで、酒は「アルコール類」料理は「食べ物」としか印字されておらず、こんなレシートは今まで見た事なかった。これだと後日、何を食べて飲んだのか思い出せないなぁ💦
すぐ近くで現場があったので近くにあるここに昼寄りました。昼なのに混んでなく店員の対応も良くまた来たいと思いました。
大多喜の銘酒大多喜城の原酒があったので迷わす注文。大多喜城って美味しいと思っていなかったが、これはうまい。お勧めです。味は濃厚なのに辛口。さすが原酒である。原酒だけあってアルコール度数はかなり高め。酔っぱらい注意です。お料理はタイのかぶと焼きをチョイス。良いものがあったので仕入れたとの事。さすがおいしかったです。ごちそうさまでした。全面喫煙可(一部禁煙の時間帯等あり)駐車場なし。近隣駐車場2時間無料テイクアウト可少人数または1人向き。
店内禁煙というところが評価ポイントです。定食を始めたので、居酒屋だけど安く飲み食いできます。
女子会で行きました。写真は女子会8品。平日だったため、4時間程ゆっくり楽しませて頂きました。ありがとうございます。
マップでは『ダイニング颯那』にて登録されていますが、最近、ランチを始められたようです。今日は『からあげ定食(サイドにおかず2種と味噌汁付)』をいただきました。価格・味・ボリュームからみて、なかなかリーズナブル。+100円でドリンクとデザートを付けられるサービスも嬉しい。美味しくいただきました。ご馳走さまでした。
仕事で初めて利用。まず、接客は表面上は悪くないが、中身なし。金曜日なのに混むの想定してないから、人手不足を理由に料理の提供遅い。若い人ばかりだが、仕切る人はいないの?刺身とか普通に美味しいが、唐揚げは、衣剥げるはピザも生暖かいだけ。ドリンクも、こんな地方でサワー600円は高過ぎ。他店の1.5倍はしてる。トイレ少ない、階段は急【これは仕方ない】、バイトは調理場でワイ談。星1は厳しすぎるが、他のお店いろいろ行ったが、ここがワーストなので厳しめになりました。次は無いと思います。
雰囲気がよい。
名前 |
ダイニング颯那 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0475-26-6155 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ご家族で経営しているお店のようです。ご飯がとても美味しく、半個室のような形なので、接待でも使わしてもらっています。