日本橋の歴史遺産、至極の霜降り和牛。
誠の特徴
日本橋に位置する歴史横丁の高級ステーキ店です。
焼き肉店の延長線上を超えた贅沢な食体験が魅力です。
にんにくを使わず肉の本来の美味しさを楽しめます。
ロースとフェレ両方食べました。
日本橋にある、もはや歴史遺産的な老舗。大将が現役でバリバリ働いているのが奇跡。白洲次郎さんが通い、政財界の大御所が愛してやまない店。サービスがとか、店の作りがではなく、素晴らしい品質の肉を大将が一番良い様に焼いてくれる。真っ当な店が少なくなっている今日では貴重な場所。
とろけるステーキ。もはや肉ではない。名前忘れましたがフィニッシュのアイスコーヒーのようなあまにがい飲みものが、油だらけの口にフィット。
《誠》を英訳するとsincerity(シンセリティ)です。誠の系列店のシンセリティで出しているビーフカレーは絶品です。価格も800円とかなりお得です。
焼き肉店の延長線のちょっと先を行ったよーな味かな、自分はステーキはTボーンステーキとか赤身プラス脂身みたいなアメリカ的なのが好きなんで、この手の高級霜降り和牛なら、焼き肉店で普通に食べられるので、ステーキでなくてもよいかな、それと価格が少々お高くて、そこまでの価値は自分にはないのかなーって。
一般庶民にはちょいとお高い。 もちろん美味しいし店の雰囲気も完璧。接待でなければ行けなかったよ。
とても美味しかったですがとても高い!(^_^*)酒は飲んでませんでしたが友達と三人で8万もかかった。最高級の和牛5の肉を使って、口に入れた瞬間、溶けた。絶妙な味、コーヒーも美味しくて堪らない、バッターチャーハンはシンプルの味付け、これも美味しかった。店内は静かな雰囲気、いい感じ。特に70代のシュフはすごくセンスが抜群でかっこいい!
知る人ぞ知るステーキの名店‼️にんにくを使わず、肉本来の味を楽しめます。
日本橋・高級ステーキ店。路地裏にあって店の看板もないため、まず店を探すことになる。鉄板焼きスタイルで素材にこだわったステーキ。この店にメニューは、ない。
名前 |
誠 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3241-7502 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

20年ぶりに2回目の訪問。エビフライ,ステーキ,コーヒー等一通り食べて酒なしで会計は29