西新宿で堪能!
もーれもーれの特徴
ゴーヤ丼やポーク豚丼など、沖縄料理が楽しめます。
ソーキそばやラフティ丼が特に好評で旨さが際立ちます。
サーターアンダギーやBluesealアイスがセットで楽しめるのも魅力です。
ゴーヤ丼と焼きそば(ケチャップ)を注文。焼きそばのケチャップ味はピリ辛で具沢山。想像以上に美味しかったです。ゴーヤ丼も安定のおいしさです。
ゴーヤチャンプルが食べたくてテイクアウトしました!元気な沖縄料理店。店員さんも海の家にいそうな感じがして、新宿にいることを忘れてました笑美味しかったのでまたいきたいな〜
ポーク豚丼とラフティ丼を頼みました。とても美味しかっです。私は、ポーク豚丼のほうが好き★もう少しリーズナブルなお値段なら、もっと回数来ます(*^^*)★
ソーキそば旨い❗️ゴーヤチャンプルー持ち帰りました❗️
豚しゃぶ美味しかった‼️
サーターアンダギーとBlueseal アイス、ポークおにぎりの3点セットが大好きです。お店の方もとても親切で丁寧で、ほっこりします。
沖縄出身です。また他県で沖縄料理屋で働いてた過去もあります。テイクアウトとして2回程利用しました。2回とも女性(1回目沖縄じゃない女性で2回目中国の女性)対応は普通です。若干中国の女性の方が気配り出来て良かったかな。ゴーヤーちゃんぷるー、ふーちゃんぷるー、タコライス、コロッケ、コンビーフハッシュチャーハン等を頼みました。結果的に味は普通に美味しいです。ですが特徴もないので可もなく不可もなくって感じです。ふーちゃんぷるーは個人的に好きなのですがポークがあるので食感を邪魔してる感じで見た目も濃い目な感じです。テイクアウトで欲しいのがにんじんしりしりとかそう言ったものも欲しかったです。時間は1から作るので15分〜20分くらいは待たされます。値段は新宿の値段って感じなのでまぁ妥当なのかな?量も割と入ってる物は入ってました。正直、沖縄料理は好き嫌い分かれる味で関西人と関東人のだしの好みが違うように沖縄と本土では好む味が違います。ですので現地に合わせる味付けになる事は致し方ない部分があります。見た感じではそこまで創作料理感もなかったです。今度はお店に入って飲んで食べてみたいと思います。
テイクアウトメニューは600-990円でお得ですので、この間初めて行きました。ケチャップ味の焼きそばはとても美味しかったです!
個人的には、★★★★☆の、★4つなんですが、一般的にを意識しました❗😅表からは、お店があるとわかりずらいです。通りの向かいからは、まず気づきません。また、入口はアイスクリーム🍦屋さんに見えます‼️店は、小さいです。8人くらいしか席がなかったですが、どーも2階があるようです。マスターっぽい白髪の方は、ちょと怖い感じでミッキー カーチスとか、そんなイメージ。若いお兄ちゃんはイケメンで、女の子も気さくで良い方でしたー🌠料理は、ふつーに旨かった😋🍴💕ラフティー(豚の角煮)、島らっきょうの天婦羅、スパム玉子、そーきそば、ブルーシールアイス、アグー豚の餃子、アグー豚のメンチカツたべたかなぁ⁉️特に、島らっきょうの天婦羅は、他店よりもビールに合う感じでした🍺何気に、また行きたいですね😊
名前 |
もーれもーれ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5354-5052 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

以前はむるちという名前の沖縄料理のお店。オーナーチェンジしたのかどうかは不明。多分20年くらい前からあります。気軽な雰囲気と料金で沖縄気分が楽しめます。席数が少ないのが難点。