昔ながらの街中華、熱々ネギラーメン!
昭和軒の特徴
昔ながらの街中華であっさりした鶏がらスープが魅力です。
ボリューム満点の中華丼やルースータンメンが楽しめます。
地元の人々が集う、親しみやすい中華料理屋さんです。
職場の近くでいつも気になっていました。今日ランチに行ってみました。スッチンタンメン、スープがおいしかった。今度はご飯物を頼んでみたい。町の中華屋さんって感じで凄くいい!!つっけんどんな雰囲気が嫌、と言うコメントがありましたが、そう言う人は綺麗なお店に行けばいいんじゃない?来なくていいですよ。
宝積寺駅から、元気あっぷ村までの歩きで寄りました。昭和の感じの中華屋さんでした。メニューが豊富で迷いましたが、チャンポン麺にしました。麺を茹でてどんぶりに入れ、とろみのあるチャンポンスープの具材を、かけた感じです。麺は細麺で、スープ具材と混ぜてないので、底でかたまってる感じです。よく混ぜてから食べないと、だんごになってしまいます。味はタンメンふうな、とろみのあるチャンポンでした。おいしくいただき、あとにしました。
昔ながらの中華屋さんラーメンも今時のコッテリとかではなくすごく優しい鶏がらスープ。ランチしか行った事ありませんが、夜のコースも行ってってみたい。年齢層の高い店員さんでしたので、雰囲気も落ち着いてますし、居やすい感じでした。
お手頃価格です。
お年寄り夫婦二人で営業しています。お店は古いですが、店内はきれいで感じが良いお店です。メニューも豊富で味も美味しいです。私はラーメンとチャンポン麺が好きです🍀
凄くあっさりしてて、尚シンプルでおいしかった~老夫婦の二人三脚って感じで応援したくなりました!又行きたいな~
昔ながらの街中華です。昼時は目の前の郵便局員が沢山来るので混みますょ。おすすめはチャーシュー麺ですね!
中華丼ボリュームがありました。イカとエビが嬉しい。あと葉物がキャベツでした。冬だと白菜になるのかしら?(中華丼は白菜派)口当たりは少ししっとり気味だけどチャーハンも美味しかった。
昔ながらの街中華、コロナ対策の衝立が追加されていました。
名前 |
昭和軒 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
028-675-4421 |
住所 |
〒329-1233 栃木県塩谷郡高根沢町宝積寺2321−55 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

初めての昭和軒で、献血帰りの遅い、お昼をいただきました🍴🙏d\u003d(^o^)\u003db熱々のネギラーメン🍜(^_^)v極細麺がスープに絡んで、うまかっぺよ✨( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆分厚い叉焼も昔らがらの叉焼で✨うまかっぺよ✨