外はパリパリ、尻尾まであんこぎっしり。
鳴門鯛焼本舗 人形町店の特徴
パリパリの外皮ともっちり食感が絶品のたい焼きです。
尻尾までぎっしり詰まったあんこやクリームが楽しめます。
人形町交差点近く、散歩途中に立ち寄りやすいお店です。
パリッパリの皮にあんこがパンパンに詰まっていました。両面から焼く?かららしいですね。熱々のがとても美味しかったです♪
人形町交差点近くの鯛焼き屋さん「鳴門鯛焼本舗」。甘酒横丁の柳家さんの鯛焼きもめちゃ美味しいですが、鳴門鯛焼本舗の鯛焼きもとても好きです😊特にマダガスカル産のバニラビーンズを使用したカスタードが入った鯛焼きは、優しい甘さで子どもも楽しめるとてもオススメな鯛焼きです✨#人形町グルメ #人形町 #人形町カフェ #日本橋カフェ #日本橋グルメ #日本橋 #鯛焼き #たいやき #人形町鯛焼き #人形町たいやき #鳴門たいやき本舗 #鳴門鯛焼本舗 #taiyaki #ningyocho #nihonbashi
鳴門金時いも、十勝産あずき、カスタードをそれぞれ1つおやつに購入。あずき、カスタードは想像できる味で美味しかったです。いもは初めて食しました。ほんわりお芋、とても美味しかったです。
人形町散歩中 良い雰囲気だったので 立ち寄りました 小豆の たい焼きを いただきました! 1個220円 皮は 薄皮パリパリ 小豆は 柔らか目熱々で 美味しいですが たい焼き 220円は 高めだと 私は 思います なので星3つです!
水天宮前駅からだと少し歩きますが、休憩中などにどうしても甘いものが食べたくなった時、時々お世話になっています。ちなみに人形町駅からはすぐなので便利です。土日に行くとたいてい行列ができていて並ぶか迷いますが、お店の方の手さばきが良く、意外と列がすぐに進んでいくので、さほど待たずに買うことが出来ます。平日だと夕方タイミングが良ければ列も少なく、すぐに買うことができます。「あずき」「鳴門金時いも」「カスタード」と全て試しましたが、どれもとても美味しいです。出来立てをいただけるので、薄い皮がパリッとサクっと焼けた状態を味わえて最高です。日本茶を飲みたくなりますが、意外とコーヒーも合いました☆これからの季節は寒くなってくるのでますます焼き立てあつあつの鯛焼きを食べたくなりますね。人形町の街並みをお散歩しながら片手に鯛焼きというのもありかもしれません。また伺います!ごちそうさまでした。
皮が薄く、尻尾までクリームたっぷりのたい焼き。
ちょっと小さめサイズにしてはお値段がわりとしっかりしている。焼きたてを提供してくれるのは、嬉しいし、アンコだけでないメニューも嬉しい。食べ歩きに良い。サクッとした生地で、中の餡はアツアツで、美味しかった。
外はサクサク、あんこたっぷりで美味い。甘すぎないのがヒットです!他にもクリームやら何やら色々と選べるので何度も足を運びたくなるお店です。
芋のたい焼き、最高でした。皮が薄くて、甘さがかなり控えめなのでかるーく食べられます。甘いものが苦手な方も好きだと思う。1.2分待って出来たてが食べられました。
名前 |
鳴門鯛焼本舗 人形町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3664-5050 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

・パリパリの外側ともっちり食感、2つのテクスチャーが味わい深い・あんこもクリームも尻尾までぎっしり・散歩がてらには最適。