飲み干したい!
人形町 めん処 佐々舟の特徴
豚骨ベースの醤油、塩、味噌ラーメンが楽しめるお店です。
特製ワンタンラーメンとご飯セット¥950が人気です。
L字カウンター席の落ち着いた雰囲気で、常連さんも多いです。
会社の近くのカウンター席が10席ぐらいの小さなラーメン店。お父さんとお母さん2人の3人で切り盛りするアットホームな雰囲気。常連さんも多数。ワンタン麺を頼むと御新香付きでライスも無料。味は懐かしい優しい感じで美味しい。味変でニンニクを入れたが、入れない方が良かった。
チャーシュー麺(醤油)をいただきました。中華そばに似た味わいでとても好みです。チャーシューもほろほろ、麺ももちもちで美味い。ランチ時間を外すと空いてます。アットホームなお店の感じもいいですね。
遅い昼食時間での訪問、L字カウンター席10席程度、半分以上埋まっていた。チャーシュー醤油をオーダー、ご飯を半分ほどつけてもらった。3、4分で着丼、麺とスープはあまり特徴がなく、少し硬めの中華麺という感じ。チャーシューが柔らかく、口の中でとろける感じ、絶品とは行かなくても、かなり美味しい。機会があれば、塩も食べてみたい。
平日ランチで訪問。ランチは通常料金でライス、おしんこ付。特製ワンタン麺(醤油)にライスを注文。スープ・・豚骨ベースとの事ですが、和だしっぽくあっさりで色は濃いめ。麺・・やや細麺のツルツル系。ワンタン・・肉肉しくプリっとおいしい。店員・・ご夫婦で感じが良く、丁寧次回は、味噌、塩、辛味の何かを試したい(^^)
王道の中華そばからなるワンタン麺。味噌も気になるところ。
しょうゆラーメン頼みました。上品な味であっさりしていて自分好みでした。スープ美味しいです。これなら何杯でも食べたくなるなと思いました。
醤油ラーメンが飲み干したいほど美味しいラーメン店です。(人形町で1番美味しいラーメンだと個人的に思う。)さっぱりとした醤油ベースに少し縮れた麺の相性が抜群。チャーシューはホロホロと崩れるタイプ。さらに手作り餃子は、中に透明な寒天?が入っていて、パリ、もち、プリの3食感が楽しめます。リピーターがかなり多いお店で、昼も夜も賑わっています。
特製ワンタンラーメンとご飯セット¥950塩、醤油、味噌(+50)と選べます。今回は塩。おそらく、夜はお酒を飲みながら餃子なんかをつまんじゃう事も出来るカウンター式ラーメン居酒屋さんだと思います。そのせいか、暖かそうな常連さんがちらほら。お味はスッキリしたノーマルな塩。旨味強め?飛び抜ける美味しんぼでは無いですが、女将さんの安心感に許されます。たまに行こうかな店。
路地裏のシブい麺処🍜
名前 |
人形町 めん処 佐々舟 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3664-1117 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

豚骨ベースの醤油、塩、味噌ラーメンが食べれるところ。人形町あたりでは少ない素朴なラーメンで、たまに食べたくなる。ランチにはライスなどが無料でついてくる。