大将のこだわりと美味を堪能。
鮨 海宇の特徴
超一流の寿司が楽しめる、隠れ家的なお店です。
カウンター6席のこぢんまりとした雰囲気で、落ち着いて食事ができます。
大将の話を聞きながら楽しむ、一品一品にこだわりがあります。
美味しくてリーズナブルなお寿司屋さん。板さんの美しい包丁さばきを見ながら最高の江戸前寿司が楽しめます。
こじんまりとカウンター6席のお店です。お若い大将が、とても丁寧に握ってくれます。おいしくちょうだいしました。
他店を検索していたら、たまたま目に留まりました。まだopen1年位。有名店での修業経験はない若き大将。まだ食べログ評価も低い。ほぼ無名。普通のお寿司屋さんでしか経験がないにも関わらず、日々研究されているようだ。その最たるものがシャリにあり。私も予約の取りづらいお店や人気店もそこそこ食べているが、こちらの様なシャリの食感は食べたことがない。甘味の少ない赤酢は好みになりますが、米一粒一粒が何かでコーディングされたように艶々で滑らか。堅めではあるが、アルデンテではなく、米粒の中心までちゃんとα化された弾力感と甘味がある。流行の人気店に比べやや大きめの握りではあるが、この赤酢のシャリを握りにすると、ネタが多少物足りなくても好印象を持ってしまう。正直、ネタの数点は改善の余地あり。つまみは、小皿に食材を一点ずつ提供して行くタイプで、盛合せや様々な食材を料理したものはなかったが、オリジナルなものもあり関心して美味しかったです。コスパを加味して★4
一品一品こだわりがあり、大将の話を聞きながら食べるのもオススメです。毎朝豊洲から仕入れてるそうで、美味いし安いし大満足。
名前 |
鮨 海宇 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6659-2085 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

こんなところに超一流のお店があるとは、しかもリーズナブル、家が近ければ毎月行きたいな。