糖尿病治療は住友先生へ!
住友内科クリニックの特徴
糖尿病治療の名医として評判の医師が在籍しています。
博識で人脈の広い先生が的確な診断を行います。
聖路加国際病院との地域連携がしっかりとしています。
説明が上手で、質問などにも誠実に回答いただける良い先生です。低評価を付けてるのが軒並み口コミ回数が1~2回の捨てアカウントのみなのがお察しというか、変なのに粘着されて可哀相だと思う。
とにかく博識で人脈の広い先生ですので他の医師の診断に疑問を感じたら住友先生に相談してみるのもおすすめです。
医療としては疑問を感じることなく説明も含め的確だと感じる。設備もしっかりしており、医療そのものには信頼がおけるように思った。しかし、患者は医師の「命令」(実際の表現)を聞け、という姿勢には自分にはついていけなかった。相談を「交渉」といい、「交渉は受け付けない」等と言われてしまうため相談も出来ず、患者をわざわざ怒らせて平然とされている点には違和感があった。(その後の心拍は安定に測れなかったので諦めました)責任を持つためには言ったことは守ってもらわねば困るという姿勢なのだと思うが、患者にも事情があり、それを一切考慮しないと断言されてしまうとそもそも通院すら難しい。ご本人もこの方針に「合う」「合わない」はあり、意見が合わないなら他の病院に行って欲しいと素直に仰るので、合う人、時間的余裕のある人には良い病院なのかもしれない。自分には無理でした。
糖尿病治療の名医です。薬のチョイスがいつも的確です。
糖尿病治療の名医です。薬のチョイスがいつも的確です。
名前 |
住友内科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5362-3288 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

聖路加国際病院に通っていましたが地域連携病院(掛かり付け医)としてこちらを紹介され、御世話になっています。薬の量を体調に合わせて変えなければいけないのですが、血液検査の結果に即して微妙な量の調整を行ってくれます。また、別の臓器に問題が発生した時も相談したところ、都内の専門病院を紹介して頂き、その病院での検査結果もこちらのクリニックともデータ連係していて、処方箋も分かり、薬の重複などが無く大いに助かっています。