東京都庁の絶景モーニング。
東京都庁第一本庁舎の特徴
東京都庁第一本庁舎の最上階で楽しむモーニングが魅力です。
新宿都庁の特徴的な建物で、写真撮影にぴったりなスポットです。
土曜日のもやい炊き出しで地域支援活動に貢献する場所です。
東京都庁第一本庁舎があります。
新宿都庁には毎週土曜日のもやいの炊き出し、火曜日は新宿租界の炊き出しがあります。やはり私は、土曜日の炊き出しに行ってます。たまにグルメ券500円貰ってます。土曜日の炊き出しは、生活保護受給者、年金受給者、後は一般の家族連れが訪れます。
東京都のシンボル。デカイですよ。中身もきれい。
オリンピック仕様の都庁。デカイし豪華。
最高の眺めの中でのモーニングを頂きました。憧れの環境で開放感、清潔感ともにさすが小池百合子都知事の庁舎で感動感激しました。最高の環境をありがとうございます。
【スポログreview#923】上に行くには手続きしなきゃいけない。なので、申請だとか用事あるときは、事前にQRコード作成していくと楽かも。
特徴的ある建物だし、写真撮影には楽しいスポット。屋上で展望を撮ってよし、外から撮ってよし。夜はライトアップがあります。新宿のなかでいちだん飛び抜けているだけあり、とくに西側がよく見えます。東も東京タワーなどが見通せますし。そしてその眺望が無料。コロナ禍で時間が変わってますが、通常はかなり遅くまで営業していました。夜景撮影にはもってこいの場所です。
東京都庁第一本庁舎。
来庁者受付票に記入し、受付に提出すると32階の職員食堂に行けます。
名前 |
東京都庁第一本庁舎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5321-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

とあるプロジェクトでご一緒させて頂きました。さすが東京を下支えしているだけあって若い皆さまも頭の切れる先鋭ばかりです。地頭、知識力、扇動力を持ち合わせた方達のチームは末端までをそのオーラだけで統制しているようでした。多忙な中、ありがとうございました。