透明度高い、富士山を望む海。
多田良北浜海岸キャンプ場の特徴
遠浅の海と透明度の高いビーチが魅力です。
家族連れに優しい砂浜で、安全に遊べる環境が整っています。
ボート釣りが楽しめる、穏やかな海岸でキャンプができます。
砂浜ベースの為、ペグは30センチは欲しい。短いとタープやテントの固定が心配です。
シャワーが外で水のみだった。それ以外は海水浴もできてゴミは分別してなんでも捨てられてサイコーなキャンプ場でした。
ちょっと前まで大人気のキャンプ場、遠浅の海、家族連れに。
平日は広々と利用出来き料金も安く、目の前は本来富士山が見え浅瀬で透明度も高く暑くなったら海へすぐに飛び込める。何回も利用しています。
キャンプも出来るし、海水浴場もあります。ちゃんと監視員もいますので安心です。海の家は1件あります。シャワーとトイレは公共設備があります。
冬シーズンのみ利用しています。シーズンオフでもトイレは綺麗に掃除されている。水場はシーズン中のみと思われる。かなりの遠浅で、潮が引くと川辺のように波音がうるさい。しかし、風さえ無ければ(又は避ければ)静かで絶景の素晴らしいサイト。今(2019)は台風の被害もあり、地域での買い出しには少し範囲を拡げる必要があります。
炊事場、水シャワー、トイレがあるキャンプ場。ゴミ捨て場所があるのも助かります。近隣のキャンプ場の中では安くて掃除も行き届いていて営業期間も長くていい環境ですが、近年、マナーが悪くて維持が難しいとの話もあり、運営の継続が心配です。
元々遠浅でとても綺麗なビーチだったかどうやら最近干潟が造成されて更に子供向きになった模様。アジ取り放題などイベントも多く良いビーチ。
夏には毎年伺うキャンプ場のひとつ!テントから海に行けるから最高😃⤴️⤴️
名前 |
多田良北浜海岸キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0470-28-5307 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

コロナ開け後久々に利用。以前の詰め放題キャンプ場から一転、普通に区画サイト方式になってました。その分利用料も普通に高くなってました。安い以前を知ってる者からするとゴチャゴチャした以前が懐かしい(笑)相変わらずトイレは変わらずで、ウォシュレットでない洋式便座1個着いたくらいです。管理人のおじさん達は相変わらず親切で清掃や見回りも良くやっていました。