ボックスシートで旅の相談。
近畿日本ツーリストの特徴
旅行相談はボックスシートで行い、丁寧に対応してもらえます。
旅の目的に応じた最適なホテルを手際よく提案してくれます。
静かなサロンでゆっくりと旅行プランの相談ができる環境です。
旅行の相談をカウンターでなく、ボックスシートで、丁寧に対応してもらえます。
旅の行き先と目的を伝えると、手際よくちょうどよさそうなホテルを提案してくださり、ホテルや新幹線の手配もまとめてお願いできます。担当の方が相談しやすい雰囲気で安心できます。また次の機会も利用しようと思っています。
ネットの会員トラブルで伺いました。丁寧なご対応、ありがとうございました。
他にお客様の見当たらない平日の一番で、いきなりビデオ相談システムを案内されて困惑した。近畿日本ツーリストのお客様窓口にはホスピタリティなんてものは存在しないらしい。何をしにわざわざ新宿まで出て来たというのか? このお座なりな対応のせいで、100万円落として行くお客様を逃しましたよ‼️ 近畿日本ツーリストのスタッフはマンツーマンが苦手らしい。インターネットで相談出来るなら家からパソコンで良いのでは?と思うのだが…ハワイ旅行のツアーの相談をしたが、結論からすると5分と離れていないJTBの方が良心的な料金プランであった。以前有楽町の近畿日本ツーリストを利用したときの好印象も今はナシ もう利用する事はないだろう。
国内旅行の手配で利用。その時の担当者が冷たかった。近ツーの他の店舗も利用したがこの会社が全体的にそうなのかも。
他の方もおっしゃっているように、単価が高めのプランが多いです。旅の計画にあわせての利用をおすすめします。
場所が良い。店の雰囲気も申し分ない!
ほとんどの方が丁寧な対応をしてくれます。
家族で1週間、アナハイムディズニーとサンタモニカに行く予定があり、行きました。まだ時期が早かったようで1~2か月後にはツアーや飛行機の金額が出てくると言われました。(オンラインではチケットの販売は始まってる時期でしたけどね…)金額が出たら資料を送るといわれましたが2か月経っても何も連絡がなく、こちらから電話するとまだ金額が出ていない、金額が出たらすぐ送るとのこと。結局その後何も音沙汰なく、旅行には別の会社を使いました。多分この程度の旅行ではダメなんだと思います。何ヵ月か単位でクルーズとかウン百万くらいから、相談に行けば丁寧に応じていただけるのではないでしょうか。最低対応価格とか書いといていただけるとありがたいですね。
名前 |
近畿日本ツーリスト |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3354-4021 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

自分は支払いのみなので、迅速、丁寧に対応されました。また、スタッフの対応、お店の雰囲気も良かったです。