松木さんが調整、安心の視界。
眼鏡市場 新宿東口本店の特徴
スタッフによる視力検査がわかりやすく、親切に対応してくれます。
各階に分かれたレイアウトで、混雑しにくい落ち着いた雰囲気です。
2Fには13,300〜16,500円の安めのフレームが豊富に揃っています。
以前購入したメガネのレンズ交換で行きました。接客が素敵でどの店員さんも一生懸命です。他の眼鏡屋さんより3000円高かったですがこの店で購入しました。
いつもスタッフの方が皆さん親切で丁寧に接客して下さいます。検査をする時や商品を選ぶ時もしっかり説明してくださるので納得して購入出来ます。品揃えも良く店内も綺麗です。担当していただいた前田さんと太田店長さんには主人共々感謝しています。私たちはこのお店が大好きです。
松木さんという視力検査スタッフの方の説明がわかりやすく、調整もぴったりでした。接客スタッフの方々も愛想がとても良く今後メガネはここで作ろうと思います。
毎週火・水曜日/無料点検オファーという事で寄ってみました。他店購入(しかも海外)のサングラスでしたが快く引き受けてくださって、気になっていたフレームの歪みもほんの数分で直してもらえました。しかも無料!眼鏡市場さんには1円も落としてないのに... 店員さんもすごく感じ良かったです。この先メガネや老眼鏡が必要になれば、是非この店舗に来ようと思うほど好印象でした。ありがとうございました!
メガネ市場本店とのことでフロアーが広い大型店舗と思っていましたが細長いビル丸ごとね店舗でした各階のフロア面積はちいさいが各階に分かれている分 人が分散され良いかもしれません。商品のラインナップも各階なので種類も多いです場所柄インバウンド客も多そうですが店員さんはしっかりと要望を聞いてくれて購入に心配はありません。
2Fではフレームの樹脂が具体的に何でできているかとか、強度の規格があるかといった基礎的なことを聞いてもよく教えてもらえなかった。4F店員は詳しかったが、結局2Fの商品を勧められたが買う気になれなかった。
以前こちらで眼鏡を作った際、スタッフさんの対応が良かったのでまた作りにきました。ワンフロアではなく、数階に分かれているのでちょっと見にくいですが、フレームは数多く取り揃えてあるので気に入るものが見つかると思います。検眼からしましたが、説明も変わらず丁寧でスタッフさんの接客も良かったです。
2Fに価格が13,300〜16,500円の安めのフレームが揃ってます。同じ価格のフレームがまとまって陳列してあるのが、とても選びやすかったです。オリジナル商品〜ブランド品まで揃っていた。フロアが各階数分かれているので、多少移動が面倒なのがデメリット。[追加料金なし]・薄型レンズ・遠近両用など[追加料金あり]・ブルーライトカット 3300・曇止めレンズ 3300オプション価格も高すぎず、手が出しやすい印象。気になったフレームはいくつかあったが、質問の返答が形式的な接客だったので、購入は保留にしました。ロボットに接客されてる印象を持った。接客の対応はZoffの方が、親身に感じる。世代的に、若い人が多い店舗の方が腰が低い人が多いかもしれない。気になっているフレームはあったので、もう少し検討して再訪問してみたいです。
ネットで下調べして、こちらの店舗に置いている種類が多いのを知って行ってみました!ジャンルごとに階層が分けられていて、少し移動が手間だったのと、接客して下さる方の対応が階ごとかに違うのか、差が大きいのかなという感じでした🙌確か4階で購入しましたが、このフロアは少しお高めの眼鏡が置いているだけあって、銀座の百貨店に行った時と同じ感じの、丁寧さを意識された接客でした。それが機械的と感じる方もいるかもしれませんが、私は良いと感じました☺️レンズフレームの交換を申し出たのですが、丁寧に対応して頂けて、お気に入りを見つけることができたのでとても満足してます(*´꒳`*)他の眼鏡屋さんも複数利用していたのですが、曇り止め加工したらその関係で反射して見辛くなるという説明がなかったり、レンズ加工代がレンズ1枚分の料金の案内で、倍かかって驚いたりというような、案内が不足することはこちらでは起きていないので、また是非利用したいです。
名前 |
眼鏡市場 新宿東口本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5369-3208 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

他店購入のサングラスも丁寧に調整していただけました!レイバンのサングラス買うならレイバン正規店よりこちらの方が対応がいいのでおすすめです!レイバン正規店はネームバリューで人が入るので対応が雑です。