東京都庁第二本庁舎の未来感。
東京都庁第二本庁舎の特徴
東京都のシンボルである未来的な建物です。
一階の受付カウンターで通行証を取得する必要があります。
展望台からは美しい新宿の街並みも楽しめます。
東京都のシンボル。デカイですよ。中身もきれい。
入口が閉鎖されて1ヶ所しかない。分かりにくいし不便。
ブルーインパルスと一緒に撮影しました。(Tokyo2020開会式)
免許更新には時間に余裕を持って来ましょう。朝8時半に来れば比較的スムーズかと思います。
東京都庁第二本庁舎。
立入る際は、一階の受付カウンターのタッチペンで氏名、会社名、用件先の入力をして、出てきた紙を受付に渡して、通行証をもらう必要があります。地下に有料駐車場あり。
出来たころはそれこそ子供時分に想像していた未来の建物そのものであった。今でも立派ですね。
展望台があります。ライトアップも素敵。
免状申請のため行きました。ついでに昼食をいただきました。少ししょっぱい!大盛無料といわれ、大盛にするとは情けない。
名前 |
東京都庁第二本庁舎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5321-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

東京都庁第二本庁舎があります。