新宿西口の焼きとん、居心地満点!
紅とん 南新宿店の特徴
新宿西口、代々木側で焼きとんを楽しめるお店です。
昼は台湾まぜそば はなびとして営業する多彩な選択肢。
仕事帰りに立ち寄れる、日曜営業も行っている便利なお店です。
特別、安いとか、うまいとかないですが、そこそこの値段で、そこそこ食べられるという感じのチェーン店です。モビアグループの店舗です。ホッピーの追加焼酎が、ボトルで、出てくるのは驚きました😊
新宿西口の代々木側で焼きとんといえばここです。安定の焼きとんです。ネギまみれもなんでも美味しい!ホッピーが進んで幸せです。油揚げとド肉たべましました。美味いです。以前のように活気がありとてもいいです。
店長及び店員さんがフレンドリーに接してくれるので居心地がいい。そのためかリピーターが多く割かし混んでる。料理はだいたい4品程度。主に飲み中心でへべれけで飲み続ける事3時間半 ひとり会計2300円(税込)は安かった。しいてあげれば店内はやや狭いかなぁ。椅子もゆったりしたものではないがそこを気にかけない方はお勧めできます。
新宿駅からさほど歩きませんが、甲州街道から一本入った所にあり、初めての時はちょっと迷いました。が、人気店のため、早い時間から結構な入り。種類豊富な焼き串が人気ですが、個人的には関東ではまだメジャーでないとん平焼きがあるのが嬉しい。焼き串も1本からオーダーできるし、一品料理もさほど大きくないので一人でも楽しめます。
昼は台湾まぜそばのはなびとして営業しています。辛いのが苦手だけど全く辛くないのはつまらないと思ってる方へ、1辛でも結構辛いので覚悟して下さい。でもハマっちゃうくらい旨いんだなぁ。
サクッと、呑んで食べて、楽しめるお店です。
ランチタイムは台湾まぜそばのはなび。テイクアウトでも美味い台湾まぜそばでした。
焼きとんは本当に美味しい値段もお手ごろ💞
ランチタイムは紅とんではなく「台湾まぜそば はなび」として営業。
名前 |
紅とん 南新宿店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5333-5618 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

新宿の繁華街から少し離れたところにある店です。スペース・ゼロの帰り道、京王線廃線沿いにポツンとある店に興味が出て入ってみました。価格も手頃な感じで、といって1串の肉量が少ないということもなく、焼き加減、味も申し分ありませんでした。個人的に新宿で飲むと高くつくので避けているんですけど、ここなら良いかなと思う店でした。