土曜限定スパイスカレーで喫茶バロン変身。
喫茶バロンの特徴
錦町の奥地にある喫茶店で、サラリーマンの憩いの場です。
土曜日限定でスパイスカレー『コトノハ』に変身します。
デミグラスハンバーグが美味しい、ボリューム満点のフード。
土曜のみオープンするスパイスカレー屋さん。メニューはカレー3種盛りのみ。角煮カレーやゴボウと白みそのカレーは絶品! これで1
土曜日にコトノハさんに行って来ました!内観はとても喫茶店。臨時休業もあるので、営業日はインスタで確認してください。メニューは2種あいがけで、週によって異なります。シッカリした味付けで、お米は日本米のターメリックかな?黄色い。パクチー、ダイストマト、玉ねぎ、卵がのっていました。ごろごろチキンも!男性ファンが多いようです!最後はレモンを絞っていただきます。スパイスカレー、美味しかったですー!
最高です。今まで出会ったどのカフェよりも、暖かい。そんなカフェです。ぜひ一度きてみてください。
雰囲気最高の喫茶店。各テーブルには灰皿。オフィス街の貴重な隠れ家( ゚Д゚)y─┛~~
土曜11時~15時だけ、喫茶バロンからお色直しで《スパイスカレー コトノハ》に変身。バロンのマスターが、鶏がらベースで旨みたっぷりなカレーを提供。あまり知られていないが、激オススメ。2020年からは角煮カレーに加えて白味噌ベースのスパイスカレーも。レモンを絞って味変したら、これまたウマイ。角煮スパイスカレーをベースにいろんなあいがけがあるので、インスタグラムの告知を要チェック。
デミグラスハンバーグが美味しかったです。喫煙可能店なので未成年者は入れませんので注意が必要です。
錦町の奥地にある喫茶店。土曜日だけカレーメニューがあるという情報を入手、参上仕りまして「三種盛りカレー」を頂きましたよ。彩鮮やかなヴィジュアルが目を引きますね。角煮やゆで卵にチキン、ごぼう揚げ、パクチー、ターメリックライスに味変用のレモン片その他諸々と賑やかな盛り付けであります。どのルゥも美味しかったのですが3辛を指定した角煮スパイスのルゥが一番気に入りました。これは辛さを上げても美味しく頂けるカレーな気がします。角煮も柔らかくてとても美味しゅうございました。+100円で追加したアイスコーヒーを飲み干しカレーの余韻に浸りつつ退出。このクオリティからしますと曜日限定は致し方ないですが神保町界隈の老舗カレーに引けを取らない仕上がりでした。また寄ってみたいですね。
家族経営の昔ながらの喫茶店!親父さんの料理が美味しいですよ!
土曜11時~15時だけ、喫茶バロンからお色直しで《スパイスカレー コトノハ》に変身。バロンのマスターが、鶏がらベースで旨みたっぷりなカレーを提供しています。あまり知られていないんですが、激オススメです。
名前 |
喫茶バロン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3291-7703 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

↑コーヒー↑雰囲気↑喫煙可→コスパ→PS付近のサラリーマンが集う憩いの場パーソナルスペースが広くゆったりできる椅子もソフトで長居しても疲れないフードはやや高く見えるが味、ボリューム共に◎