牛ほほ肉カレーで心温まるひととき。
ダイニングバー クローバーの特徴
四谷三丁目駅から徒歩5分、国道沿いの隠れ家です。
牛肉ほほ肉カレーがじっくり煮込まれていて絶品です。
昼はカレー、夜はバーで落ち着いた雰囲気が楽しめます。
牛肉ほほ肉カレー1200円。牛ほほ肉がほろほろとして美味しい。ゆで卵もあり、サラダも美味しい。カレーも家庭料理っぽくて、とてもよい。ピクルス、福神漬け、らっきょの3点セットも嬉しい。他の人のコメントにあったが、四ツ谷のクローバーということで、四つ葉のクローバーとかけたお店の名称なのかな?Beef cheek curry 1200 yen. The beef cheek is very tender and delicious. There is also a boiled egg and a delicious salad. The curry is also very good and tastes like home cooking. The three-item set of pickles, fukujinzuke, and rakkyo is also great. As someone else commented, the name of the restaurant is Yotsuya Clover, so I wonder if it's a play on the four-leaf clover?
小雨の降る中、平日のランチで12時過ぎに訪問。先客1名。その後も来客は1組のみで、この時はたまたまなのか分かりませんが、かなり落ち着いた雰囲気でした。1日限定30食の国産牛ほほ肉のカレーとホットコーヒーを注文。まずはゆで卵とピクルスが提供されます。ゆで卵は喫茶店のモーニングで出てきそうなしっかり火の通った固茹で。5分程でサラダ、その後すぐにカレーが到着。カレーは欧風カレーを謳っているだけあって、スパイスの尖った感じはなく、優しいまろやかな味わい。存在感のある大きさの牛の頬肉はとても柔らかく煮込まれていて、その旨さがカレーと一体となって美味。自分の子供の頃欧風カレーのCMをよく見かけましたが、真っ赤な福神漬けやらっきょ等、全体的に昭和を感じさせる懐かしい味わいでした。食後のコーヒーは、四つ葉のクローバーの形をしたカップで登場。可愛らしい形状ですが、飲みにくい・・・。更にサイフォンのフラスコがそのまま提供され、お代わり自由とのこと。旨いコーヒーを味わえるのは嬉しいですが、最初のカップの分を入れると3杯分あり、流石にお腹いっぱいになりました。ファーストフード的なかっ食らう感じのカレー屋さんでは無く、ゆったりした雰囲気の中、食事やコーヒーを楽しむお店でした。ご馳走様でした。
ボリュームたっぷりの美味しいカレー。
こんなカレー屋さんを探してました!!
バー営業でも絶品欧風カレー牛ほほ肉をじっくり煮込んだ欧風カレーの噂を聴いて来店。四谷と四谷三丁目の間あたりの大通りから一本入った路地中の隠れ家的なバー。もともとはギンザコリドーの8丁目で営業していたそうですが、3年前にこちらに移転。固定顧客の多そうなママが切り盛りするアットホームなバーです。レトルトでも販売するほどの人気商品カレーはランチメインですが、夜でもオーダー可能で食事だけでも楽しめます。欧風の丁寧なビーフカレーはよく煮込まれた具材の甘さも手伝ってやや甘口くらいの辛さ。煮込み過ぎて煮詰まらない様に良い所まで作り込んだら作り置きするスタイルなのでオーダーから少し調理時間がかかります。水分調整の難しいカレーはこの方法の方が味が一定で良い。ほろほろに成った牛のほほ肉がゴロゴロ入って食感も楽しい。濃厚なハーフドライのビーフカレーで満足できました。※牛ほほ肉のカレーはランチで1100円30食限定なので早い者勝ちです。
カレー美味しかった、少しお話しをしました、落ち着いた感じで素敵でした。
夜来店。評判のカレーをいただきましたが、これは確かにうまい!また来ます。
昼はカレー屋、夜はバー。夜のバー営業の時もカレーは食べられます。欧風のカレーで美味しく、特に肉が柔らかく煮込まれていてよいです。個人的には牛ほほ肉の方がおすすめ。現在のところ特にお客さんがいっぱいということもないので、予約をしなくても入れます。ただお店が狭いので、いっぱいで入れないこともたまにあります。ふらっと立ち寄ってランチを食べたり、飲んだりする用途で使う感じのお店。元々は銀座にあった「銀座kuro-bar」というお店が移転してきているのですが、店名がそのままなのか新しくなったのかは不明です。
ランチのカレー¥1,100-とセットのコーヒー¥300-を頂きました。カレーはもちろん、セットのサラダと玉子もとても美味しく、付け合せのらっきょう、福神漬けも絶品でした。とてもオススメです。
名前 |
ダイニングバー クローバー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6673-4938 |
住所 |
〒160-0004 東京都新宿区四谷4丁目13−7 清水ビルディング 1F |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

四谷三丁目駅から徒歩5分ほど、国道20号を御苑方面に行った先の右に路地を入った所にあります!以前、こちらの前を通りがかって、カレーのメニューがとても美味しそうだったので来てみました!訪問したのは平日の19時頃で、最初、食材が切れたとのことで、今日は終わりと、断られかけましたが、しょんぼり帰ろうとしたところ、✨カレーならできる✨とのことで、カレー食べに来ました!と返事して入店叶いました♪🥳聞くところによるとバーとしての おつまみ メニューの食材が終わってしまった様で、カレーのポークなら大丈夫ですが、良いですか?✨ とのこと🎉カレー食べたいので、カレーなら 何でもいいです♪🥰早速、調理してくれて、待つこと数分、まずはサラダ🥗が出され、続けて ゆで玉子、ピクルス盛合せが、サラダ🥗を食べている間に程なく アツアツのポークカレーも出て来ました!ピクルスとらっきょうの漬物、ゆで玉子をカレーに添えて食べたら最高!☺️ポークは ほろほろ に煮込まれ、美味しいカレーでした😋カレーはランチがメイン とのことなので、次回はランチで牛 ほほ 肉 カレー 食べたいなぁ~✨また、再訪したいお気に入り⭐️のお店が増えてしまいました!😊