古民家の風情、天然酵母パン。
海音(カノン)の特徴
古民家をそのまま使用した、レトロで雰囲気のあるパン屋さんです。
レーズンから作った天然酵母のパンや日替わりサンドが人気です。
地元野菜を使ったお惣菜やキッシュなど、豊富なメニューが揃っています。
古民家の土間みたいな感じが凄く良いです。伺った日の今日のサンドがバケットの中にレンコンチップスが入ったポテトサラダとカブの酢漬けらしきものが挟まったサンドで大変美味しかったです。近くに行ったらまた寄りたい店です。
落ち着いて、時間がゆっくり流れる雰囲気のパン屋さん。クッキーや野菜などもありますが、早めにいかないと売り切れてしまいます。昨今は柔らかく甘いパンが多いですが、麦の甘さを味わえ、ハードな食感の食パンが美味しい。駐車場は路地裏にあり。
自然食品のパン屋さん一品事に何種類かの自然食品が何十種も入った賞品が気に入ってます。個人的に看板メニューなのか分かりませんが一品必ず買うのがピザです!このピザは何十種類の具材を小さな生地の上に綺麗に並んだピザ!オススメです!
素朴で毎日食べたくなるパンばかりです。
祝日の開店10分すぎくらいに到着。小さいお店なので3組程外で待ってました。すでに売り切れになりそうな商品もあったので、早めに行かれることをおすすめします。パンはハード系で具沢山。ちょっと固めでオーブンで焼くとより美味しいかも。チョコのタルトにはチョコがたくさん入っていて、甘すぎずとても美味しかったです。
お店の外観から可愛いかったです。昼過ぎに行ったので、種類が限られていましたがまた来てみたいと思います。
パンの他に、地元野菜や発行玄米のおにぎり、お惣菜もあります。ハード系のパンおすすめです。
プレーンのトーストパンは売り切れでフランスパンを買って帰りましたがサクッとして美味しかったです😊小麦粉にもこだわりがあって体に良いパン作りをされています😃
丁寧に作られているのが伝わってきて、1度でファンになりました。野菜やおからなど身体にも優しく、人に勧めたくなるパン屋さんです。
名前 |
海音(カノン) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0569-22-5530 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

木曜日に行ったら1000円以上の購入で100円引きのサービスdayとのこと。△のおにぎりみたいなパンの塩気が絶妙でまたリピ買いしたい。自分で作るのはめんどくさいけど、ちょっと食べたいなって量り売りお惣菜とおやきパンも美味しかった。