知多四国20番札所で心静かに。
龍台院(知多四国20番札所)の特徴
知多四国八十八箇所霊場の第20番札所に位置しています。
曹洞宗のお寺であり、ご本尊は十一面観世音菩薩です。
国道247号線沿い、宮路町交差点からすぐの場所にあります。
街中に有るお寺です。お墓参りの方を見かけました。でも、お寺参りの方を見かけないのは淋しいですね。
知多四国八十八箇所霊場 第20番札。
知多四国八十八ヶ所20番札所南側に駐車場 参拝したときは留守でセルフ朱印でした。
知多半田駅周辺にある雰囲気の良いお寺です。 境内は、そんなに広くはありませんが、こじんまりとした静かな雰囲気ですね!
曹洞宗のお寺、知多四国20番です。
知多新四国八十八箇所霊場 二十番札所曹洞宗 萬松山 龍台院(りゅうたいいん)ご本尊は十一面観世音菩薩。
20180922 3点 GGT0016御朱印もらいました。今年は記念印付きです。
知多四国20番札所。本尊は十一面観世音菩薩。
萬松山 龍台院知多四国八十八ヵ所霊場 第20番札所。
名前 |
龍台院(知多四国20番札所) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0569-21-0994 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

知多四国霊場のお寺。駐車場はお寺の脇にあり道から直ぐに入れて数台停めれます。通常時は表に印の箱が出ているので、納経帳へは自分で押す感じです。御朱印が欲しい場合はインターホン押してください。中にお寺の方がいます。