曙橋駅前、肉厚さば寿司!
ちよだ鮨 曙橋店の特徴
夕方の時間帯は50%割引が狙い目でお得です。
さば寿司の肉厚さが特に美味しいと評判です。
あけぼのばしどおり商店街に位置しアクセスも便利です。
寿司はめちゃくちゃ安いです。そして、とても美味しいです。値段ともなく新鮮です。でも、店員は丁寧な人もいますが、全然丁寧ではない人もいます。「いらっしゃいませ」と「ありがとうございます」と全然言わない若い人です。
ランチだと税込499円!量は少なめなので、カップのお味噌汁とか足すといい感じ。おいしいのでうれしいです。セルフレジが導入されていました。
小腹が空いてのぞいてみました。結構お安くてなかなかのクオリティです。この辺のスーパーのお寿司よりおいしそう。味はまぁお値段相応の美味しさ、青魚系が個人的にはおいしかった。
手軽に寿司が食べられるので重宝しています。
夕方(15時or16時頃)が狙い時。ランチ寿司が安くなる。
夕方の割引を購入。外国人の店員だった。id払いを頼んだがIC払いにされた。なのでリピはないです。商品はスーパーの寿司と大差はないです。
お寿司を食べたい時はいつもここです。食べたい物が並んで無い時は注文して作ってもらいます。お正月のお重はネタがどれも素晴らしかったです。人気なので混む時間帯はレジが忙しそうですが、こんなご時世ですし皆がちょっとずつ他人に優しくなれるといいなと思います。
さば寿司は肉厚で美味しい。手頃で軽く寿司を食べたいときに重宝する。20時頃から値引きが始まって混むので早めに行くのがよい。
美味しかったです。
名前 |
ちよだ鮨 曙橋店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5360-6971 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

今日はちょっとだけ贅沢したい気分で、曙橋駅前をぶらぶら。そんなときに目に入ったのが、ちよだ寿司 曙橋店。ショーケースをのぞいた瞬間、目が合ったのは——「貝づくし」。ホタテ、赤貝、つぶ貝、ミル貝…それぞれの個性がしっかり感じられる、まさに“海の宝石箱”。ひとつひとつのネタが丁寧で、シャリの大きさもちょうどいい。お持ち帰りでも、このクオリティはすごい。家で一口食べて「うまし」と、思わず声が漏れる。平日の自分へのごほうび。またふらっと立ち寄りたくなるお寿司屋さん。