小金井散策ついでの美味しいカフェごはん。
マザーズキッチンの特徴
小金井散策の途中にぴったりな、一軒家のカフェです。
野菜たっぷりの定食メニューが揃い、特にキッシュは絶品です。
木陰にテーブルが並んでいる、心地良い雰囲気でランチを楽しめます。
大好きなお店です。女性オーナーさんが一人でやっているお店なので時間にゆとりがある時が良いと思います。食事もコーヒーもデザートも美味しく、そしてかなりお安いのでコストパフォーマンス最高です!あまり見た事がない野菜を使ったサラダが食べられたり、目にも楽しくカラダにも優しいお食事。そして、店内の雰囲気に癒されます💞
小金井散策の道すがら訪問。住宅街に溶け込み、ともすれば見落としてしまいそうな立地、駅からも少し歩くかも。でも歩いていく価値のある名店でした。ランチは、肉、魚、野菜から選べる定食とキッシュプレート。選んだのは野菜の定食で「なすのゴマ煮」丁寧に皮を剥かれて煮込まれたなすは丸々2本。とろける食感で味付けも優しく上品。これほど美味いなす料理は初めてと言っても過言ではない。副菜も多くいずれも薄味ながらヘルシー志向で個人的には大満足。味噌汁も具沢山。ご飯が雑穀米なのも嬉しい。追加でいただいたキッシュもまた素晴らしい出来。ゴーヤ、サツマイモ、ゴボウの3種類があって、変わり種のゴーヤを選んでみたけど、これが合うもんだね。味、食感ともに病みつきになるお味。驚いたのはセットのドリンク。コーヒー、紅茶、日本茶、番茶からあえてオーソドックスな日本茶を選択。単なるお茶がくるかと思いきや、粉茶と抹茶たてのようなシャカシャカするヤツまでついてきた。きっと他のドリンクも本格志向なんだろうな。上品な店主の愛情こもった料理と細やかに気遣われた接客に配膳。これで1000円とは驚愕のコスパ。混み合って欲しくはないけど、お勧めせざるを得ない得ない店。マザーズキッチンの名の通り、家庭的な優しく味付けのヘルシー料理が好きな方に特にお勧め。
大好きお店です。女性オーナーさんが一人でやっているお店なので時間にゆとりがある時が良いと思います。食事もコーヒーもデザートも美味しく、そしてかなりお安いのでコストパフォーマンス最高です!あまり見た事がない野菜を使ったサラダが食べられたり、目にも楽しくカラダにも優しいお食事。
民家を改造したレストラン。駐車場があるから、車でも行けます。
近くで仕事をしていて、見つけたのでランチに行ってみましたが、店内は木陰にテーブルとイスが並んでいるような雰囲気でとても心地良かったです。料理は野菜たっぷり塩分控えめで、それでも美味しいという大満足のランチになりました。味の濃い料理に慣れた人でも美味しく頂けると思います。今回は煮込みハンバーグを頂きましたが、次回はキッシュやシフォンケーキも食べてみたいです。食後のコーヒーがついてこれで1000円はコスパ良すぎて申し訳ないぐらいです。
野菜、お肉、お魚、の定食メニューから選べます。ボリュームたっぷりで、新鮮で彩りきれいな野菜が食べられます。ドリンクがついて、千円と大変コスパがいいのに、さらに手づくりデザートが2種選べて+200円。他の店と違い、デザートのボリュームがありびっくりです。コスパ抜群で健康的で美味しいです。
野菜たっぷりでめちゃめちゃ美味しい、カフェごはん!国分寺駅から徒歩18分。駐車場、駐輪場もあり、車や自転車で来るのがおすすめ。店内はお家のような落ち着いた空間。なんだか山の中とかにありそうな雰囲気で、懐かしいかんじが個人的に大好きです(^_^)ランチは、メインをお肉、野菜、魚から選べる定食か、3種から選べるキッシュプレートがあります。定食は五穀米を使っていて、味噌汁、五種類ものお惣菜、サラダ、ドリンクがつきます。キッシュプレートはサラダ、スープ、2種のパン、ドリンク付き。ゴーヤのキッシュにしてみました。分厚く切ったゴーヤとキッシュが凄く合います✨スープもお野菜たっぷりでトマトの酸味が残って爽やかな美味しさ。なによりサラダのお野菜がとっても美味しくて感動しました♪
[キッシュが美味しく16:00までランチ可能な一軒家のカフェ、野菜が豊富で美味しい、テイクアウト可]カフェ マザーズキッチン @ 東京都小金井市 @ カフェ、野菜料理、定食、テイクアウト2018-07-22 昼以来、一年ぶりの訪問です。野菜が豊富で美味しい雰囲気の良いカフェ。キッシュやスイーツもグッド。東八道路のスーパーバリューの手前の池の上通りを小金井方面に北上、或いは新小金井街道から西の久保通りを左折し、貫井南町五丁目交差点の手前、西の久保通りに面した場所にあり、道路際に案内看板が有ります。スーパーのいなげや小金井貫井南店街の近くの住宅地にあります。周りに店は有りませんが、コインパーキングはかなりあります。お店の前に1-2台の駐車スペースもあります。少し奥まったところが玄関です。普通の民家の一階を全て店舗にしており、入店すると先ずはキッチン、奥のリビングがウッドフロアーのダイニングスペースで、瀟洒な造りです。しっかりした木のテーブルが4つあります。二面が狭い庭に面しており、店内には緑の色が写り込んでいます。隅にはピアノも置いてあり、ランチタイムコンサートも開かれるようです。次回は9/30。奥様がお一人でやっておられるので時間がかかります、と掲示してありましたが、前回は4組12人が集中すると40-50分かかるとの事でしたが、今日は3組でしたが、10分ほどで料理が出てきました。ランチメニューは、メインディッシュランチが野菜、魚、肉から選択出来1,000円、あと、キッシュプレートランチ3種が1,000円。キッシュ組み合わせは150円プラス。そして小学生までが対象のキッズプレート、キッシュ単品もあります。さらにスイーツが、プリン、シフォンケーキ、レアチーズケーキ。前回がメインディッシュランチでしたのとお魚があまり得意ではないイワシだったので、■キッシュプレートランチ 3種の盛合せ 1.150を選択しました。キッシュは、ゴーヤ、ゴボウ、さつまいもの3種。前回あった玉葱のキッシュは今日はありませんでした。ワンプレートに、3種のキッシュ、サラダ菜、トマト、水菜、ゴーヤ、かぼちゃなどの美しいサラダ、トマト、人参、玉葱のスープ、そして2種類のパンが載っています。キッシュは、熱々でふんわり。具材がたくさん載って美味しい品々です。これに2種類のパンでかなりのボリュームです。ランチにはドリンクが付きます。アイスコーヒーは大谷石のような石のコースター(前回は木)に載って、量も充分、しっかりした味と濃さのドリンクでした。ガムシロとミルクのプレートに貝殻が2つあしらってあり、一瞬クッキーかと思いましたが、これは正真正銘の貝殻でした。こちらは、11:00-16:00LOで、通しでランチがいただける有難いお店です。またテイクアウトもOK。感じの良い女性のワンオペで、居心地も良いですよ。お勧め度 ★★★★★駐車場 お店の前に二台分の無料駐車場あり、すぐ横にeco parkあり訪問日 2019-09-20 昼ランチ営業:有りテイクアウト: 可喫煙 : 完全禁煙クレジットカード: 不可電子マネー: 不可ポイントカード: 無し無料WiFi : 自家WIFi無し、Softbankは可能席の電源: 無しリピートの可能性: 高いメモ :
名前 |
マザーズキッチン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-383-2898 |
住所 |
|
HP |
https://www.facebook.com/pages/category/Cafe/Cafe-Mothers-Kitchen-215678762297896/ |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

美味しいランチを満喫しました。