新宿エルタワーの多彩な味!
サイゼリヤ 新宿西口エルタワー店の特徴
昼時には混雑するが、丁寧な接客で使いやすい。
メニューが多彩で、安いと評判のファミリーレストラン。
腕利きのシェフが集まる新宿エルタワーの大規模店舗。
いつも混雑しています。たまたま席が空いていたようで、すぐに案内されました。しかしながら、周りのお客さんの声がうるさく、のんびりする雰囲気ではなかったので、早々に退散しました。
よく昼時には混雑していますが、接客などは丁寧で料理の待ち時間もそれほど長くは無く使いやすいです。
週末夕方に来店。混雑していましたが、店員の接客が良かった。雰囲気と居心地が良いのは店員さんのお陰。
おいしくて、メニューが多彩で、安い!ただコロナ対策は…
1人席がカウンター席でしたが、お願いしたところ2名用のテーブル席に移動させていただきました。非常に快適で、有意義な時間を過ごせました。新宿に行った時はまた利用したいと思います。
サイゼリアは、安くてそこそこ美味しいでした。ランチはとくにリーズナブルでした。久しぶりにお店に入りましたが、味がおちました。店舗も清潔感にかけていました。西口店舗の奥の席は、えーコロナ大丈夫?と思うほど 蜜です。
クチコミが良かったので伺いました。ランチ食べそびれて平日の15時半過ぎにいきましたが、混雑がすごい。注文しても全然来なくて結構待ちました。16時頃ようやく商品来て急いで食べる羽目に。ランチ時でも10分ちょっと待てば商品出てくるんだけどなぁ。ご飯を食べてる方も多いですが、昼間はお茶しに来てるシニアや若者も多くて…混みすぎてて怖いです(|| ゜Д゜)スタッフの人数が少なくて捌くの大変そうだし、調理もそんな感じでスタッフ少ないのかなと思ってしまいます。しかしながら感染対策はバッチリで、仕切りやカラトリー関係の収納ありました。あと、店内暗くてメニューの文字がよく見えない。パスタに何か付けようと必死にメニューめくったけど、見えなすぎて探すの諦めました(笑)
かなり大規模なサイゼリヤ。平日夜でも待つことがしばしばある。隣の席と近く、ソコソコの声量で喋っている人が多いので、空気センサーを置いているとはいえ、コロナ感染リスクは高い印象。料理が出てくるまで若干もたつくが、大人数を捌いている割には早い。コロナの20時閉店の施策が終われば、落ち着くと思うが、それまでは高リスクの状態が続くだろう。
サイゼリヤの中でも腕利きのシェフが集まっている、ここ新宿エルタワー店へ。創業時からのこだわりのサラダとミラノ風ドリアを注文。味付けがくどくなく繊細。やはりサイゼリヤは新宿エルタワー店に限る。ここのお店で新作のメニューなども生み出されているのだろう…。味のランクが一桁違います。新宿に来たら必ずここへ。
名前 |
サイゼリヤ 新宿西口エルタワー店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5909-7372 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

立地は素晴らしいですが、少しでも混んでいる時は必ずメニュー提供まで3-50分ほど待たされます。味はサイゼなので置いておいて提供時間さえ何とかしてくれれば素晴らしいと思います飯待ちながらこのレビュー書いてるけどまだ来ないわおかしすぎる席ついてから1時間は余裕で超えてる。