誤解を招くフレンチ体験。
吉方聖居(きっぽうしょうい)の特徴
中華屋との誤解を招くほどの独特な魅力があるレストランです。
1100円で楽しめる驚きのランチメニューが好評です。
興味深いワインの選択肢があり、ディナーにもぴったりです。
Solid family-run French-Japanese restaurant. I enjoyed my lunch here -- amazing entre and very good main dish. All for 1100 JPY. Highly recommended for a quick lunch. Would love to visit them again for a dinner, looks like they have pretty interesting wine options.
ランチをリピート。冷たいスープ、ドレッシングも美味しい大根サラダ、抜群に美味しいハンバーグ。締めにはお口直しの、八角のシャーベット。なんて洒落てるんだろうっていつも感心する。いいお店。
まず店の名前の読み方がよくわからない。看板というかお店の旗というか赤い地に塔がデザインされているのが出ているんですが、漢字の店名ということもあってお洒落な中華料理のお店かと思っていました。お店の存在には気づいていたのですがなかなか入る機会がないまま、知人と昼を一緒に食べる時にお店の前まで行って見ると、Japanese-frenchとなっていて、フランス料理のお店なのかと思ってランチメニューを見ると、カレー、ハンバーグ…???不得要領のまま入ってみてハンバーグを頼んでみたら、まず出て来たのが冷たいパンプキンスープ。ハンバーグは網脂に包まれたすごく丁寧に作られたことがわかるハンバーグで箸を入れるとジュワッと肉汁が出てくる。味も美味しい。まだ昼しか行っていないのですが、気に入ってしまい時々行くようになりました。料理も食器もお店の雰囲気も気が行き届いたお店です。
名前 |
吉方聖居(きっぽうしょうい) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3354-7766 |
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

中華屋さんだと思ってたらフレンチでした。ポタージュ、サラダ、シャーベットがランチにはつくのですが、絶品です。特にサラダは千切りキャベツの口当たりがふわふわでびっくり。胡椒のきいたドレッシング、酸っぱすぎないで、非常に美味しかったです。