エキゾチックなモルディブカレー。
食のゾーン J’s Cafeの特徴
限定のモルディブカレーが楽しめる飲食店です。
アジアやアフリカのエキゾチックな料理が揃っています。
JICA二階に位置し、特別な体験ができる食堂です。
限定のモルディブカレーを頂きました。豆のカレ-ですが、ダルカレーと言うより、ブラジル料理のフェイジョアーダをすっごく優しくした感じです。面白いメニューが並んでますが、わざわざ食べに来るというよりは、近くに用事があったら利用するぐらいの気持ちで食べると満足度も高いと思います。そもそもこのあたりに食事ができる場所がある事が知られていない感じですものね。
エキゾチックな週替りのメニューがあります。席数も多いです。周辺にあまり食堂が無いので、メニューの珍しさもあって、人が集まります。
美味しかったです。ただ、市ヶ谷駅からかなりキツい坂を登った先とは知らなかったので、想定外の運動となりました。受付の方も感じが良くて、坂道ガンバった甲斐がありました。
初めて行きました。とてもいいです。イチ押しのエスニック料理を頼みました。食堂のようなセルフサービススタイルな事もあって、料理の提供は迅速。でも、普通の食堂では有り得ない各国料理。味も美味しかったです。また、店内ではフェアトレード商品も販売していました。それらもセンスよく、可愛らしいものが多かったです。
普段食堂として使われているのかとてもリーズナブルな値段で食べれます。味はそこそこ。各国の料理を食べられるそうなので定期的に食べに来てもよいかも。
世界の料理が、たのしめる食堂です。JICA(ジャイカ)施設内にあります。オススメは、大使館お墨付きメニュー!定期的に各国のメニューに入れ替わるようです。伺ったときは、ギニアのカレーでした。オクラが入ってるマイルドなカレーでした!料理も美味しかったです!料理だけでなくお土産も買うことができます。店内はすごく広々として、清潔です。家族で伺っても快適に利用できると思います。それに、JICA施設内の展示も学びが多く、子供を連れての利用にも向いています。
いろんな国の食事が楽しめるのが、面白い。
割とボリュームのあるランチが500円程度で食べられます。入口で入館証受け取って二階のカフェへ。
美味しくてリーズナブル。さすが省庁の食堂ランキングで上位の食堂です。
名前 |
食のゾーン J’s Cafe |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3269-2911 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

いつも美味しい料理を頂いております。