朝7時から、100円パンの幸せ。
京都ブレッド TAKEMASA 沖浜店の特徴
朝7時からオープンしていて、いつでも新鮮なパンが楽しめます。
100円の惣菜パンが主役で、種類も豊富に揃っています。
美味しさと安さが両立し、楽しく通えるパン屋さんです。
値段で考えると安くて美味いですよ。今は値段が高い店が多い中、ココは、リーズナブルで言う事なし!!
ちょくちょく買いに行きます。種類が多いので楽しいです。レジの男の子が親切で対応が良く気持ち良くお会計❗️また行きます。
品数の多さとどこよりも安価なことにいつも楽しく訪問している。
朝8時に来店しました。前回行ったのは一年以上前でしたが久しぶりに行きたくなり色々購入。食パン、タマゴサンド、テリヤキチキンサンド、クリームパン等々家族のを買って気が付けば2000円。割引券があったので1600円になりましたけど安さもあってトレーにポイポイいれてました💦食パンは初め焼かずに食べました。モチモチしっとり美味しかった!テリヤキチキンサンドも思ってたより具がたくさん入っていてもう1個買えばよかった。他の方も書かれているレジ対応は個人的にはそこまで気になりませんでした。100円の割引券もらったのでまた機会があれば行きたいです。
朝7時からオープンして値段もお手頃。食パンもモチモチして美味しいです。
100円の惣菜パンは十分に美味しい。コスパは優秀と思います。
全てのパンが一般的なパン店とくらべて安く、美味しいので、是非県西にも店舗を出してもらいたいと熱望しています。好きな調理パンはカレーパンで、熟成されたルーが最高です。食パンも美味しく、ワンコイン500円で幸せ気分を味わえるベーカリー店です。一点だけ要望ですが、トレイがつるつるでカレーパンを置くと滑ってしまい、何度か落としたことがあります(笑)マット系のトレイなどがあれば、落下防止になると思ったりしました・・
日曜のお昼過ぎに行きました。中央の台はもう何もなくて棚にある分だけでした。(初めて行ったので中央の台には何がいつもあるのかわかりませんが…)でもカレーパンが焼き立てで出て来たり、他のもちょこちょこ追加されてました。チーズフォンデュのパンを食べましたが、生地ももちもちで中のチーズもたくさん入ってて、値段も安いので大満足でした。支払いはPayPayが使えました。
朝7時から開いてるみたいです。訪問したのは、平日10時くらい。お客さんは少なめでした。種類は結構多かったですね。甘い系から惣菜パンまで幅広く買ったのは、ピザ(きってるやつ)、クロワッサン、コアラクッキーと一緒にやきあげたチョコパンなど色々。クロワッサンは、バターの香りがいいしピザも結構美味しいです(^_^)買ったものに、いまいちなパンはなかったです。全て美味しい♪また買いにいきたいです。値段も100~150あたりがほとんど。買いやすいです。
名前 |
京都ブレッド TAKEMASA 沖浜店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-676-2712 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

おいしいパンが安く買えます。雑貨店のプラザアレックスの裏にあり、場所的には目立たないところです。いつ行っても人数は多くないものの必ずお客さんがいます。もちろん多い時間帯には多くいますが。隠れた名店だと思います。