新宿御苑の激ウマ焼肉、必見!
焼肉 大貫(オオヌキ)の特徴
新宿2丁目の飲み屋街に位置する焼肉屋で、高級感が漂う雰囲気です。
焼肉百名店に選ばれた名店で、コース料理が魅力的です。
予約が取りづらい人気店で、タンがおすすめの名店です。
家族3人でスタンダードコースで。ナムル、シイタケ、タン塩、ザブトンでネギ塩巻き、キムチ、ホルモン3種(ハラミ、レバー、ミノ)、ご飯(かやもり農園コシヒカリ)、和牛5種(しんしん、カメノコ、クリミ、トウガラシ、リブロース)生野菜サラダ、スープ、キウイシャーベット、1万円。タン塩、歯応えよく美味しいシイタケも歯応えとスープが最高評判通り、白米がすごく美味しい。赤身のお肉とタレで2杯いけました^_^ご馳走様でした。
新宿御苑にあります焼肉百名店、大貫。お客さんと初訪問。少し狭めの店内、一番奥の席へ。まずは、ナムル3種。続いてタン登場、結構厚めで見るからうまそう。焼いてくれる。焼いてくれてる若い男の子に話しかけるも、聞こえないのか、接客苦手なのか、全然返ってこない(笑)飲食店として、ちと勿体ないか。30秒位待ってから食べてくれと。うん、ウマシ。ネギ塩巻きイチボ、その他、全部濃いけどうまい。レバー、これはタレが甘いな。上ミノ、ハラミ。シンシン。全体的においしいけど、特別パンチが効いてる物がない印象。ワイン飲んだのもあり、結構いきましたご馳走様でした~(*´з`)
中々予約が取れない中でやっと来れました!名店と呼ばれるだけあってタンが凄い美味しかったです!!色々焼肉屋さんには行ってきましたがタンはトップクラスに美味しかったです!他にもホルモンや赤身もあってラインナップが充実してて楽しめました!ありがとう御座いました!!
新宿2丁目の激ウマ高級焼肉、コロナの影響もあるのか前日に予約ができ訪問しました。頼んだのは黒たんのコース、ここの厚切りたんは絶品でした、あとお肉もたれと塩を選べて気遣いもされていて何より絶妙のタイミングで一枚一枚丁寧に焼いてくれます。ご馳走さまでした。
タンの名店、大貫。ここもテイクアウトを開始したとのことで予約。店長の携帯電話にかけるかお店にかけて予約します。11時以降に受け取れるのが嬉しいポイント。焼肉弁当 大 3000円大きめのお肉が6枚とナムルといったシンプルな構成。お肉は柔らかくかなり美味しい。特製胡麻ダレをしみ込んだ米も最高でご飯がどんどん進みます。付け合わせのナムルもかなり美味しくて大満足。シンプルながらもかなり美味しい弁当。是非お店にも行ってみたいです。
🐂焼肉大貫¥12,000-14,000カロリー補給のために新宿にある焼肉店“大貫”さんでお肉タイム。タンですが、カリカリに焼かれたタンは中はしっとりジューシーに仕上がっており肉汁を感じさせてくれる絶妙な焼き具合。厚切りな点も含めて良いですね。ランプ・カメノコ・シンシンは赤身系の肉の旨味そのものも美味しいですが、そこにかかっているタレが絶品です!ゴマ・味噌系のタレはそのまま食べても美味しいですし、ご飯に乗っけて食べたらもう米が止まらなくなります。
写真の通り、肉のほとんどにこのタレがついてて同じ味!!肉自体はいい肉なんだろうけど、なんかもったいない!飽きちゃうし、高い肉食べてる意味を感じられない!しつこい味が好きな人にはいいと思う!
全ての肉の味付けが同じで飽きました。しかも甘すぎました。肉自体は悪くないのでもったいなかったです。白米とサラダを出すタイミングの意味がわからなかったです。焼いてくれて楽なのはよかったです。
噂の大貫さんにやって来ました‼️お店は完全コース制で、二部制のようです。早い時間だとわりと当日でも予約が取れることもあるみたいですね。今回も当日予約で早めの時間で予約を取りました!お肉は美味しかったです!また途中に出てくる白米が、また美味しかったですね〜お肉は同じタレで出てくるので、違う味でも食べたかったですね〜塩胡椒とか。
名前 |
焼肉 大貫(オオヌキ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6380-1329 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

新宿2丁目の飲み屋街エリアにある焼肉屋。席がボックス型で隣の客も見えないので良いが飲み物の注文を再度忘れて聞き直しに来たり、無駄に冷房が強かったりと大雑把な運用になっているので、価格を加味したら他にも選択肢は出てくる気がする。