瑞江で味わう本格中華!
街中華 むらやまの特徴
細麺と醤油ベースのスープが絡み合い、ランチにぴったりな中華そばです。
エビチリをはじめ、しっかりした味付けの料理が絶品で、地元の人にも大人気です。
清潔感あふれる店内は、奥にお座敷もあり、居心地の良い雰囲気が楽しめます。
素麺の様な細麺だが、コシもあるし、スープとよく絡みます。シナチクが多いので食べ進めても麺とのバランスもいいです。少し甘めの中華スープそば?かな😋スープ全部飲みたくなります😆次はチャーハンにしてみよう!
ランチに伺いました。12:30にいきました、お店の前に8人ほど列がありましたが。待つことにしました。並んでいる時にもスタッフが気にかけてくれ待つのも苦ではなく、どんな料理か楽しみでした。あんかけ焼きそばセットを食べました。とても美味しい!!!!他の料理も楽しみにまた来たいと思います。
シンプルな中華そば醤油ベースのスープにネギ、メンマ、細麺細麺の味わいがたまらなくビールとの相性抜群。相方の坦々麺もいただきましたが細麺との相性抜群でした。
今日は五目炒飯、餃子、杏仁豆腐をいただきました。五目炒飯はパラパラで味のバランスも良いです。餃子はお肉多めでジューシーで大きめなので、炒飯と餃子で美味しさとボリュームでお腹が満たされます。〆の杏仁豆腐はクリームと少し硬めの二層仕立てで食感も楽しめます。どれも美味しく、いつも満席なので11:30からのランチは最初のタイミングで入らないと少し待ちますが、餃子だけ先に注文を受けてもらえるので、席に着いたら早めに食べられます。お店の方も明るくハキハキ手際よく、そして細やかな配慮で対応してくれるので、気持ちよく過ごせます。
エビチリが美味しすぎる!ピリ辛で、プリップリのエビに絶妙な味付け!ちょっと高いけど癖になりそうです。お店の方もにこやかで気配り抜群です。駐車場は、近くのコイン駐車場を利用しました。
町の中華料理屋さん。ワンタン麺にジャンボシュウマイのセットかた焼きそば(日替わり)にジャンボシュウマイのセットどちらも、美味しかったです。毎週日替わりが新しくなるので、食べたいときは食べ忘れないようにしないとです。定食の日替わりはご飯がおかわりし放題です!!
小汚ない街中華かと思ったら、清潔感に溢れた小綺麗でカンジの良い街中華でした!土曜の午後、たまたま空いてたからすぐ入れましたが、タイミング間違ったら外で待機するとこでした。ビニールシートのついたてで感染対策もバッチリしてるカンジで安心です。担々麺を頼みましたが、ちょっとスープが少なくて「伸びる! さっさと食べないと伸びる!」という恐怖感と焦燥感に駆られました。もう少しスープ欲しいな。これは好みですが、麺は私的にはもう少し太い方が好み。ジャンボ焼売はまあ普通かな。テレビでオリンピックを放送していたので(確か柔道初日)何杯もジャスミンティーをおかわりしてずっとテレビ観てるお客さんも居ました。涼しいし綺麗だし、こまめにお水もくれるし、居心地はとても良いです。今度は別のメニューを食べてみよう。
かた焼きそばは有りませんが、あんかけ焼きそばが最高でした!崎陽軒の焼売は苦手ですが、こちらのジャンボ焼売は最高に美味です。オススメです。焼きそば、ボリュームも有りました。デザートも美味しかったです。お店も綺麗で、接客も素晴らしく、女性1人でも気軽に安心して行けるお店です。コロナ対策も万全でまた行きたいです。
地元の人に大人気でした。料理のボリュームもクオリティも高くて、価格も手頃でとても良かったです。
名前 |
街中華 むらやま |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5879-7282 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

口コミが良いので連れとランチで訪問しました。店内は清潔でテーブル席4席と奥に座敷があります。コロナ対策で入店時、消毒を促されます。パーテーションもバッチリで奥さんがアルコールで拭いていました。私は油淋鶏セット900円連れが担々麺とジャンボ焼売セット1150円をオーダー。油淋鶏は付け合わせのお野菜がたっぷりで女子には嬉しい!油淋鶏のタレにもう少しお酢の酸味が欲しかったかな。衣が少し硬めだったので、もう少し柔らかいと食べやすいと思います。小鉢にはザーサイとデザートのゴマ団子付きでコスパは良いです。連れの担々麺はスープはアッサリ細麺です。なのでコクが欲しくコッテリ好きを好む方は好みでは無いかもしれません。ジャンボ焼売は柔らかく好みでした。個人的にはテーブルにお酢や一味など置いてくれると味変出来て良かったかな。ご主人も奥様も活気があって親切だと思います!瑞江に良い飲食店が増えてくれるといいなぁ!