神保町で見つかる貴重な美術古書。
源喜堂書店の特徴
美術工芸専門で洋書も充実、楽しい古本屋です。
明るく入りやすい店内で貴重な古書が見つかります。
デザインやアート系の掘り出し物が揃う聖地です。
神保町に行った際は必ず寄ります。
神保町の本屋さん、秋葉原方面から行きますと入口の方ですか?古い本などぎっしりですが見やすく配置されていてより道までしてしまいます。階段からある本は外国のものもあり、たくさん本屋さんはありますが見やすい静かな古本屋さんです。
美術工芸が専門だそうです。日本の古本屋経由で購入しています。神保町の古書店というと物凄い高価という感じですが、そこまでではないですね。これからも頑張ってほしいです。
芸術系の古書がメインの古本屋さんです。洋書もわかりやすい帯を付けてくれているのでとても選びやすいと思います。
洋書と美術の本が多くて楽しい、bookoffは少なく在庫が古い、神田では今回のコロナの為に古本屋も閉店が増えた。
【店内】店内が明るくて,入りやすい古本屋だと思います。清潔感があるので,古本屋が初めての人にも向いていると思います。【目的】私は芸術についての古本や洋書を読んでみたいと思って,ネットで検索して訪問することにしました。【注意点】店は2階です。階段入り口付近に,安く,チャレンジしやすい洋書が置いてあります。気に入ったら,それを持って,2階で会計をするといいと思います。【感想】私のお気に入りの古本屋さんです。清潔感があり,女性でも気軽に入ることができます。様々な言語の芸術に関する本があります。英語が多いように思います。比較的手に入れやすい価格が多いと思います。
戦前の写真集など、国会図書館にも無いような貴重品があたりまえのようにみつかりました。
ネットより安く買えるものがあるし、現場で思いがけない物を発見する。大切にしていきたい店だ。
素晴らしい、の一言。本が好きな方はぜひ覗かれる事をお勧めします。
名前 |
源喜堂書店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3291-5081 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

古本特有の開くまでわからないや、開いても外国語だから結局何の本なのかわからないがなく、一つ一つ丁寧に説明の帯をつけてくれています。また雨の日に何冊か購入しましたが、わざわざビニールの包装紙に包んでくれてとても親切でした。いずれも綺麗に整頓されており、探しやすかったです。価格も他の古書店よりリーズナブルだと思います。