ハーレー愛好家の真剣な相談所。
フェイテックの特徴
ダイバーカバー交換で相談しに行ったら、「自分でやりな」と言われた。
どの年代のハーレーにも対応して頂けるお店です。6年前に初めてショベルを購入して今日まで、大きなトラブルは全くなく、ツーリング(1日約300㌔)も心配なく乗れています。古いハーレーは壊れやすいのでは無いか。走ってる途中で止まってしまうのではないか。真夏は走れないのでは無いか。買う前の不安はありましたが、そんな心配もものともせずフェイテックの作るバイクは走ってくれています。ショベルに乗りたいけど不安がある。そんな方は一度お店に行かれると良いと思います。ここなら安心して長く乗れるバイクを教えてくれます。古き良き物を大切に、分かる人には伝わる良さがある、言葉には表すのが難しいけど、ぐっとくるものがある。そんなバイクを作ってくれるホットロッドなメカニックがここには居ます。
いつも歩道にバイクを停めていて邪魔だし危険です。
素晴らしいショップ。
歩道にバイクを展示している時点でモラルが最低です。
名前 |
フェイテック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5661-4180 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

こだわりが強い店主なので好き嫌いがはっきりと分かれそうですが、真剣に相談をすれば真剣に応えてくれます。オールドハーレーのパーツ入手が難しくなってきていますが、安易にリプロのパーツを使わず、一生懸命純正パーツを探してくれたり、同等のクオリティが担保できるようにパーツを修復してもらえるので安心して任せられます。ハーレー降りる時までメンテナンスやカスタムをお願いするつもりです。カスタムショップに求める物が安さやお得感だったら他のショップをオススメします。