静御前ゆかりの宝塔、竹林と共に!
竹林院の特徴
徳島県指定有形文化財、四天王の一角に位置する寺院です。
静御前所縁の地として歴史を感じられる場所です。
竹林に囲まれた美しい池と十三重の宝塔を回遊できます。
静かで良い場所。落ち着きますね。
静御前所縁の地。屋島が近いからでしょうか。義経ファン、静ファンはぜひ。
古くからある小さなお寺ですが、水子が合祀されているお墓があります少し神聖な雰囲気のあるところですね。
書院があった所が整備され池と十三重の宝塔も綺麗になってました回遊できます宝塔見に来て下さい。
竹林が裏にある寺院です。入り口には門もあります穴場観光地ですね!
禅宗のお寺!徳島市では、少ない宗旨の寺院。
名前 |
竹林院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-652-7747 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

徳島県指定有形文化財、建造物部門四天王の一角。指定文化財の十三重塔と庭園がなんとも趣があって◎。アクセスも良い。