願いが叶うお地蔵様。
圓蔵院の特徴
昔から愛されているお地蔵様がいます。
力強い木造仏像が拝観できる寺院です。
お礼のお地蔵様が並ぶご利益スポットです。
大好きなお地蔵様。子供の頃、祖母と行った思い出の場所です。
昔からあるお地蔵様です願いが叶います(^-^)大事なお地蔵様です\(^o^)/
仏像に詳しくないので申し訳ないが、おそらく仏法を守護する四天王のいずれかだと思う(持国天、増長天、広目天、多聞天か)が、力感あふれる木造が拝観できる。
えんが地蔵は大好きで、辛いことがあるとお地蔵さんに愚痴を言いに行きます。
遠くて中々来れませんが機会があった時には供養に出掛けています。
知り合いのお墓があります。
真言宗の寺院。とても大きな自然石から表された、ご慈愛に満ちたお顔のお地蔵様の立像が、悩み事をお聞きくださいます。お線香と蝋燭は、セットで百円です。
この御寺のお地蔵さんは、地元の人に聞いた話しでは、ご利益がかなりたかく、願いごとがかなうそうです御本尊のお地蔵さんの回りにある小さなお地蔵さんは、願いごとがかなった人たちからのお礼だそうです。
通り道の置物、逆に聞きたい、此処何?
名前 |
圓蔵院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-422-5735 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

小さい頃からお世話になっています。心を静めたい時、何かあった時はいつもお地蔵さんに手を合わせに行きます。いつ行ってもお地蔵さんは自分を見守ってくれているような気がします。御守りなどは本堂の右側に事務所があり、そこで購入することができます。