神田カレーグランプリ入賞!
スパイスボックスの特徴
神田カレーグランプリ入賞の実績があるお店です。
ボリューム満点でスパイス感が楽しめる南インド料理です。
ミニサイズのミールスがあり、いろいろ楽しみたい方におすすめです。
チキンビリヤニがおいしくて何度も訪問しています。ここ以上に美味しいビリヤニってあるのかな?というくらい絶品!レーズンとミントと一緒に、焼きたてロティに包んで食べる白レバーペーストも最高です。スパイシーなビーフカツレツ、ミールスに着いてくるポロタもこのお店ならではの味で病みつきです。南インドカレーのお店はいくつか行きましたが、ここは本当に何頼んでもおいしい…!カレーじゃないアラカルトなども本っ当に絶品です。南インドで修行した日本人シェフだからでしょうか…絶妙に日本人が好きな塩梅の気がします(とはいえ本格南インド料理です!)ランチはカレーセット(主食は白米)をスピーディに提供されてますが、夜はミールスやビリヤニ、アラカルトが楽しめるので興味ある方は夜の訪問をオススメします!
平日11:30に訪問しましたところ並ばずに入店できました。ランチの2種盛り、チキンカレー(甘口)とフィッシュカレーをオーダーし1600円。2種盛りは卵がサービスです。どちらもスパイスの香りが強く、食欲をそそられます!ライスはバスマティライスではなく日本米。ただカレーが粘度があるタイプなので日本米とよく合います。日本的インドスパイスカレーといったイメージでしょうか。ランチとしてはそこそこのお値段ですが、ボリュームもあり満足しました!
インドカレーやさん。カレー屋さん多いけどここはチョッと美味しいほう。値段もチョッと高め。ランチで1000円からで、大盛りや付け合わせ増やすとどんどん高くなるシステム。店内はかなり狭い。人気店なので常にいっぱい、席の間隔もギリギリで隣の人に粗相しないよう配慮が必要です。ラーメン屋さんみたいな流れにのってさっと食べて次のお客さんにまわす、そんな感じでゆっくりできるところではないです。テーブルにはいろいろな調味料もあり、辛さや味の調整はしやすくなっています。とはいえそんなのも忘れて一気に食べてしまうほど美味しい。
神田カレーグランプリの件で伺いました。満席だったのでテイクアウトでチキンカレーの甘口をオーダー。あっつい炎天下で5分ほど待たされました。(中かせめて日陰で待たせてほしいなぁ...)ルーはタンドリーチキンをそのまま液体にしたような、味も風味も超濃厚な一品。甘口のはずですがそこそこ辛みも感じます。チキンもごろごろ入っていてルーだけでも結構なボリュームですが、もちもち白米も結構な量が入っていて、いろんな意味でお腹いっぱいになりました。ごちそうさまでした。
神田カレーグランプリ入賞店。平日12時前に訪問。並ばずに座れました。店名の通りスパイスにこだわったカレーでした。調理後に生野菜を刻んだものを混ぜていて、それがまた良いアクセントになっていました。お米は国内米特有のもっちり感があります。
南インド料理の評判店で、3人で夕食。前菜的に、・トマトとカッテージチーズ 蜂蜜がけ(先付け)・砂肝フライ 赤玉ねぎ添え・チキンビリヤニチキンビリヤニは、上にはカシューナッツ、干しぶどう、フライドオニオン、刻んだパクチー、中にはライス、下には骨つきのチキンとソースの三層構造。お皿にとったら、酢漬けの赤玉ねぎとライタをお好みで。さらに、玉ねぎのアチャール2種を出してもらって、玉ねぎ好きにはたまらない。メインで、・ミールス レギュラー本日のカレーは、鶏キーマと白レバーとのことで、迷わずチョイス。白レバーを使ったカレーは初体験。わかりやすいといえばそうなんだけど、鶏の旨みが存分に。レバーペースト的に炭水化物と合わせたくなる味ですね。お酒は、・ケララハイボール・インド産ワイン「ラ・エゼルブ」・特製サングリアいやしかし、適度に食べて飲んでからの、しっかりとプレーンプラオとケララポロタがついたレギュラーサイズのミールスは、さすがにお腹いっぱいになるな…明らかに食べすぎなので、みんなで本郷三丁目まで歩くという無駄な抵抗をしつつ、家路につきました。
こちらランチでよく利用させてもらっています❗スパイスの使い方が絶品でボリュームも私好みなお店です。
ミールスのミニサイズがあるんです💗少しづつ色々食べたい人にお勧めです♪ディナータイムも1000円未満のカレーセットから、ミールス、ビリヤニ、コースまでメニュー豊富に揃ってます。こぢんまりなお店ですが、女性ひとりでも入りやすく、カレー気分の時はついつい行ってしまいます。スパイスたっぷりで、何を食べても美味しいですよ。
チキンカレー辛口を頂きました。毛穴の開く辛さは期待通り!アチャールも美味しく頂けます。気になったのは大きめのチキン。煮込んだ牛肉の様にホロホロと崩れる等に食べられるのは珍しい体験かも?
名前 |
スパイスボックス |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5577-3909 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

小川町から神田の方に少し歩いていったあたり、オフィスが多そう?なあたりにあるカレー屋さんスパイスボックスインドカレー屋ぽいけれど、いわゆるインドカレー店的な雰囲気ではなく、少しヨーロッパの雰囲気も漂う。頼んだのはチキンカレー(1000円)ミニラッシーもついてきました。このカレーが、とても美味しい。見かけは欧風な雰囲気もあるけれど、味はしっかりスパイシーで、欧風とインドカレーのいいとこ取りをしたような印象。チキンはやわらか、ルーは結構スパイシーでじわりと汗がにじむ、食が進む。とても美味しいカレーでした。