一人で味わう、素敵な和食。
旬菜ダイニング いまの特徴
カウンター8席の居心地の良い空間で、ゆっくりと食事が楽しめます。
寡黙なマスターが接客する、落ち着いた雰囲気の和食飲み屋です。
新鮮なシーフードを使った料理で、ビールが進む美味しさが魅力です。
寡黙ですが素敵なマスターが接客してくれます。旬菜、日本酒ともにコスパよく、食中酒も多めでバランスがいいです。マスターのワンオペなので、中野新橋の近くにお住まいで、ゆったり待てる方なら、1度は行く価値があるお店です。
最高‼️ とてもとても美味しいです‼️ お勧め😊
一人でゆっくりと美味しい食事がしたくて、出掛けています。何を食べても美味しいし、ご主人と気楽に語らいながら、新鮮なお魚を頂いております。夜は季節のメニューが並び、いつも迷ってしまいます。お昼のお弁当は彩りも良く、とてもお値打ちです!次回は何を食べようかなぁ〜^_^
とってもおいしい和食がいただける飲み屋さんで気に入ってます!店主が自ら仕入れに行っている魚介のお刺身が新鮮で、特に生牡蠣は絶品!今まで苦手だったのに、ここの牡蠣だけはとてもおいしく食べられます。その他にも牛タンのおでん風煮込みや豚の角煮、山形の芋煮汁、海老の二色揚げなどなど、繊細なおいしさから店主の丁寧な仕事が感じられます。デザートの卵プリンもパティシエ顔負けのおいしさなので、ぜひお試しを!
美味しい🎶😊
カウンターのみ8席。和食歴30年の店主が11月に独立したお店です。お仕事がとても丁寧で、お通しが(2つも)出てきた瞬間(あ、ここは美味しいはず)と思いました。私は牡蠣が好物なのですが、結構な大粒なのに…安い。1,000円くらいとってもいいのに。びっくりです。おススメ➡︎刺し盛り(長崎直送)・あん肝有馬煮・京芋揚げ出し・大粒生牡蠣・卵プリン🍮(写真の様に卵の殻に入ってます)まだ全種類未制覇なので他のものも食べたいです。これで🍻生ビール🍻があれば嬉しい。瓶ビールでした(サッポロ黒、エビス、ドイツビールのカイザードーム。)ということで…⭐️は4つ。でもまた行きたいです。→生ビール入ってました。プレミアム生ビール熟撰っていうアサヒのビール。スーパーには売ってないそうです。店舗限定。
料理うまいから、ビールもススム🍺こういうお店が増えると嬉しいです。刺身が旨い。鰹は是非食べて。普段食べないんだけど、うまかった。ただ、うるさいおばはんが(お客ね、お客)それだけは🌀もー、
名前 |
旬菜ダイニング いま |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6382-4567 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

カウンターのみのお店です。落ち着いた雰囲気、女性1人呑みも出来ます。昼はランチもしているそうです。