小滝橋通りの和風おろし定食。
やよい軒 新宿小滝橋通り店の特徴
和風おろしハンバーグ定食が楽しめる定食屋で、¥800からクーポンでお得に味わえる。
白子すりおろし大根の朝ごはん定食が人気で、朝食に通う人が多数いる。
小滝橋通り沿いの綺麗なお店で、ちょい飲みもできる新しいスタイルを楽しめる。
最近、ここをよく通るので朝ごはん食べに通ってる状態です😋お気に入りは白子すりおろし大根の朝ごはん定食。ご飯は餅麦で。やよい軒はご飯お代わり自由なのと、締めに少しのご飯に出汁を入れて漬物で茶漬けを食べるのがマイブームです♫しばらく朝ごはんでお世話になりそうです⭐️
ちょい飲みも今なら出来ます。
やはりやよい軒は最高です。新宿駅から徒歩10分程度離れているということもあり、満席になることは少ないです。そのためゆったりと食事を取ることができます。
安定のやよい軒です。少し座席数が少ない店舗かと。
昨日の朝10時に訪問。他の方も投稿していたが、自販機の進め方が最初は分からず…。後ろに人がいたら譲る程考えてしまった。その後着席。ご婦人2人がフロア担当。特に制約もなく『お好きな席にどうぞ』。お水はセルフとの事。その際はマスク着用を促された。ま、当たり前か。食事が運ばれた時に『ご飯はセルフ』『マスク着用』を改めて促された。ご飯ロボットも又、わからなかった…笑100gのボタンを押しても反応無し。もう一度押す。茶碗を見ると既に盛った後…。危ない!こぼすとこだった。頼んだメニューは生姜焼き。味付けが若干濃い目。好みではある。が、味噌汁が薄く感じた。元々薄いのか?驚いた事は土曜の朝10時で西新宿7丁目で、これだけの来店があった事。そして、皆、静かに食べて出て行く。初のやよい軒さん。機会があればリピはありかな。
きれいなお店でした。あと、『ほっともっと』ということもあってか美味しかったです!コロナ渦でご飯おかわり自由が、店員さんが持ってくるようにしたのは正解です!
やよい軒は行動範囲に少ないのであまり利用しないのですが、仕事先の関係で途中にある場合などは利用します。今は新宿通勤なので、少しだけ帰り道はそれますが、利用することに。あとは車での移動では、埼玉では何度か利用してます。基本的に、この店舗も他と大きく違う感じはしません。都内なので、テーブル・席のスペースが少し狭いのはしょうがないかと思います。あまり利用しないから、既に他の店舗もそうなのかもしれませんが、ご飯のおかわり。機械になってましたね。ボタン押すだけは便利だし、コロナ対策としても、少しはいいと思いますが、なんとなく、ボロッっと出てくる感じが美味しそうじゃないなと。まあ、しょうがないですね。<コロナ対策>コロナ対策は、テーブルの仕切りが、やよい軒が正解じゃないかと。テーブルの対面に対して仕切ってある。他の多くの店は、横の席/テーブルに対して仕切っている場合が多いですが、横は、あまり飛沫飛ばないし、やっぱり対面が気になると思ってました。
安定の味。券売機はカードもエディも使えて便利!
普通のやよい軒。特に問題ないです。味はチェーン店なので、、、
名前 |
やよい軒 新宿小滝橋通り店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5332-5343 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

飲食店が多い小滝橋通りにあるやよい軒小滝橋通り店に昼食を摂り損ねた10月6日の夕方に伺って和風おろしハンバーグ定食¥800をアプリのクーポンで¥700に納豆¥100を付けていただきました。お得ですね。やよい軒のハンバーグは初めていただきましたが結構美味しかったです。大根おろしは鬼おろし風の粗めです。付け合わせのポテト用にトマトケチャップも付いて来ます。ご飯をおかわりして卓上の漬物と出汁で出汁茶漬けにして満腹になりました。