山形辛味噌ラーメン、驚きの美味しさ!
中華そば専門 田中そば店 九段下店の特徴
山形辛味噌ラーメンが独特の味わいで癖になると評価されています。
あっさり澄んだスープが特徴で、コクが感じられる美味しさに驚きます。
新しめの店舗で、駅から近く店内も清潔感があり快適です。
こちらは、2000年12月に足立区六町に本店をオープンして以来、都内を中心に15店舗チェーン展開する「田中そば店」の九段下店。「博多長浜らーめん 田中商店」が手がける別ブランド。現在では、かの有名な「つじ田」のグループ企業。2018年にオープンした九段下店に平日12時前に初訪問。外待ちなし。店内は奥が厨房で、手前が客席。客席は、コの字カウンター18席。8割方の入り。店内左手に券売機。同僚が絶賛の○ 山形辛味噌らーめん ¥940○ 麺の大盛り ¥110をポチり、空いている席へ。コロナ対策で隣との衝立もあり、清潔な店内。約5分ちょいで着丼。スープの上には、バラ肉チャーシュー3枚、黒っぽいメンマ、赤い辛味噌、ネギ、青のり。山形の有名店を食べた時に感動して作ったと言われるラーメン。まさに、「龍○海」を彷彿とさせるヴィジュアル。まず、スープから一口。魚介系の出汁が効いていて、ほんのり甘みのある白味噌ベースのシャバ系スープ。喜多方ラーメンをベースに「気軽に食べる田舎のラーメン」がコンセプトの同店。麺は、中太ストレート。茹で加減は柔らかめ、モチモチ食感。小麦の香りもしっかり感じられ、スープとの相性も良く、美味い👏センターの辛味噌を溶かしていくと、一気にニンニクの風味が広がり、味の深みが増す。途中から卓上の香唐を投入すれば、辛さとコクがアップ!最後に、チャーシュー。このバラ肉チャーシューは、はっきり言って絶品。脂が多いと言う方もいるが、個人的にはめちゃ好み。柔らかくてジューシー、食べ応えもあり、デフォルトで3枚ついている。あの山形の名店を彷彿とさせるラーメン。ご馳走様でした🙇♂️
🔰訪問したお店です山形辛味噌ラーメン🍜🍥は最初の一口がうっ❗魚粉のような味⁉️見た目より油っぽくないし甘い⁉️辛味噌玉を溶かし絡めてみた‼️びっくり😵後から辛さが〰️😅でも癖になる味で私は🈵😆主人は中華そばのメンマトッピング❗これもまたチャーシューが好きな味で喜んでました🎵ご馳走さまでした。お店も感じのよいお店で紙エプロンがあり気配りのお店でした。
花見鑑賞の前に腹ごしらえでこのお店をチョイス。かなり前からチェック済みでしたが今回ようやく入る事が出来ました。少々悩み山形辛味噌らーめん。いやー、少々中毒性がありますねーこいつは。先ずは辛味噌を溶かずに、スープと麺を頂く。つるっとした喉越しの麺と見た目以上にサラッとしたスープが合います。ここからは、徐々に特製辛味噌を溶いて頂く。ニンニクの効いた辛味噌で食が進みます。辛さを調整しながら完食。次回も辛味噌になりそうな予感です。
初めての訪問。土曜日12:45頃で空いていてすぐに座れました。入って左に券売機があります。いつも思うのですが、券売機か券売機の横に、メニューの内容が分かる写真が欲しいです。初めて入ったお店では、先ず、どんなメニューがあるかを素早く知りたいです。店内はカウンターのみ。清潔です。パーテションもあります。接客は元気良く丁寧です。オーソドックスな中華そばを頼みました。透き通ったスープに、3枚のチャーシュー、細い色の濃い変わったメンマ、ネギが乗っています。喜多方ラーメンをイメージして作られているらしく、ほぼ喜多方ラーメンです。美味しいです!さっぱりしたラーメンわ食べたい時には、また食べに来たいお店ですね。
お昼過ぎに中華そばと韓国風明太子ごはんを頂きました。塩ラーメンのような淡い色のスープは意外と味がしっかりしていて美味しいです。チャーシューもホロホロでご飯と合わせても美味しいです。備え付けの香唐は淡いスープの性格を変えますがとてもいいですね。確かにご飯にも合いました。ごちそうさまでした。美味しかったです。
山形辛味噌ラーメン(名前うろ覚え)をいただきました!!自分が東北出身だからかもしれませんが、東京で食べたラーメンの中で1番ウマイ!と思いました!辛味噌を自分の好みの味に溶かし出せるようになってるので、徐々に調整すると良いです。わたしは全部溶かしましたがちょうどよく辛くていい汗かきました!(辛いもの好きです)また行きたいです!ありがとうございました。接客、清潔感も特に問題なく普通でした。
田中商店といえば濃厚な豚骨ラーメンのイメージでずが、こちらは喜多方ラーメン風のラーメンで、スープが塩気が強く、透明で、白醤油を使用してるかのような濃厚醤油風味でした。バラ肉のチャーシューも柔らかくて美味しいです。気軽に立ち寄れる雰囲気も◎です。近場には人気ラーメン店め多数ありますが、個人的に1番特徴がある味で美味しいと思います。
サッパリした味に感動しました。チャーシューの厚さも食べごたえありました!
田中そば店は東京足立区に本店があり、都内の都心中心に11店舗と仙台、名古屋にそれぞれ1店舗を展開中の人気ラーメンチェーン店。九段下店は東京メトロ九段下駅のすぐ近くの目白通り沿いにあります。喜多方ラーメンをベースに「気軽に食べる田舎のラーメン」をコンセプトにした中華そばは、喜多方ラーメンでお馴染みのあのバラ肉チャーシューが使われています、豚の清湯スープがなみなみと注がれ、平打ちぢれ麺がその中を泳ぐ姿はたまりません。最近は丼にちんまりと収まったラーメンも少なくないですが、器の許容量をフルに使った盛り付け方には昭和のノスタルジーを感じます。塩気の強いバラ肉チャーシューは背徳の味。高血圧を忘れて食べてしまいます。
名前 |
中華そば専門 田中そば店 九段下店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6256-9840 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

たまたま前を通りかかって入ってみたら美味しさにビックリしました!!麺の喉越しの良さ!ツルツルと滑る様に滑らかな食感!透き通ったスープもさっぱりしていながらコクがあって何とも言えない最高な美味しさ。チャーシューも柔らかくて最高に美味しいです。何日か後にすぐにリピートしてしまいました♡時間的に15:00閉店間際で幸運にもすぐに入れました。又絶対行きます♪