亀戸駅近のオタク的居酒屋。
オタ酒場 オタゲンの特徴
美味しい料理とお酒が堪能できる居酒屋です。
亀戸駅から歩いてすぐの便利な立地です。
オタクに優しい雰囲気で心が和むお店です。
お値段もお手頃。お店のパソコンを使ってyoutubeも自由に観れて、それを酒のつまみに飲むのもあり。ザンギがオススメです。
商売っ気がなさすぎて不安になるリーズナブルな価格設定と反比例して、料理もお酒も美味しいものが出てきます。店主のクセはやや強いですが「昔ヲタクだった」というだけのただの大人にも優しい良い店です。お手洗いも超綺麗なのは、亀戸のリーズナブル店には珍しくてGood!!!今ヲタクなアナタ、昔ヲタクだったアナタにオススメのお店です。
ファービーでまず好きになりました。色々話があい楽しいです。
緊急事態宣言のため長らく休業していましたが、明日10月1日から営業再開するそうなので書いておきます。シューティングゲームとガンダムが好きな大将です。クセが強いので合う合わないはハッキリすると思いますが、合う人には他に替え難いお店だと思います。ジャンル問わず、多種多様なオタクが集まっています。新規の方は入りにくいと思いますが、危険なことはないので勇気を出してドアを開いてみましょう。
1人でも入店可能で店主のサービスが凄くいい。オタクの人限定かのような店名だがアニメ、ゲームを知らなくても誰でも歓迎してくれるお店です。亀戸に寄ったら一度は、来て欲しいと思えるお店でした。
亀戸駅から歩いてすぐのオタクに優しいお店。ガンダムやレトロゲームが好きなご主人が美味しい料理やおつまみを食べさせてくれます。お値段もリーズナルブル。初めて会うお客さんとも楽しくオタトークができます。
同郷、函館出身の御主人に癒されます。ゲーセンやガンプラが輝いて見えたあの頃を懐かしみながら頂く、自家製の果実酒が最高!ボリューム満点の本格派ザンギも定番です。1人でふらっと来ても楽しめますよ!
珍しい物がいっぱいあり、味も美味しく、とてもリーズナブルです!自家製燻製柿ピーは癖になる味!優しい店主さんなので女性一人もおすすめです!
以前から気になっていたお店でしたので嫁の目を盗みふらっと立ち寄りました。いわるゆコテコテのオタクバーなのかなと思ったら、マスターがおもしろく、所謂ライトなお客さんでも充分に馴染める感じでした。真面目なマスターだからなのか亀戸の居酒屋では珍しいぐらいトイレがとても綺麗だったのもポイントが高い(笑)食べ物メニューも全てちゃんとされていて、どれも美味しい。気に入ったのは自家製の燻製メニューでコスパも良く美味しい久しぶりのお酒を頂きながらメニューに目を落とすと目にとまった「燻製柿ピー」まさか柿ピーを燻製にしたのか????と恐る恐る頼んでみたら、これが大正解しっかり燻製の香りをまとった柿ピーがお酒に合うまた、嫁の目を盗んで行きたいと思います。
名前 |
オタ酒場 オタゲン |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

食べ物美味しいです。一人でも大丈夫!ザンギとピクルスの合性がバツグン!オススメする☆