ツインリンクもてぎで仮面ライダーと!
十方稲荷神社の特徴
仮面ライダーやウルトラマンの姿が楽しめる神社です。
御祭神である倉稲魂命を祀っています。
ツインリンクもてぎが近く、訪問ついでに立ち寄れます。
御祭神は倉稲魂命。御由緒は不詳です。今回の茂木方面聖地巡礼(ご当地アニメじゃありません。神社巡りです)の契機は,当社の写真をネットで見かけたことによります。その元を申しますと,茨城県笠間市の正一位十方稲荷大明神に参拝して,十万稲荷とはどういう御由緒であろうかと検索(結局分かりませんでしたが)したら,当社の写真がヒット。ヌヌ...これは行かねばなりますまい。是非とも何を置いても参拝せねば。茂木高校第二グラウンドの南方,県道51号水戸茂木線の西側の民家の間から微妙に赤い鳥居が見え,その右側。草葉の間に見えるのは・・・1号ライダー。そしてシルバー仮面ジャイアントが。さて,民家脇の階段を上って赤い鳥居までたどり着くと,右側が狭い公園(公民館の庭?)になっており,そこに鎮座していたのが前述の二大ヒーロー。身長2メートルはあろうかというど迫力です。1970年代初頭,デパートの屋上の遊園地などに立っていたタカトクのジャンボキャラクター自動販売機。子供達はお小遣いのなけなしの百円玉(当時のガチャとしては高額です)を握りしめ,太ももから出てくるカプセル(でも中身はしょぼい)を楽しみにしたのでした。やあ・・・久しぶり。最近見かけなかったが,ここにいたんだね。おっと,すみません。十万稲荷神社は,数基の赤い奉納鳥居が連なり,参道左手には心地よさげな屋根付きの休憩所,突き当たりには美しい朱色の社殿が鎮座していらっしゃり,いわば隠れ家的な素晴らしい御神域であるなと思いました。
ツインリンクもてぎに行くと、何故か?気になる場所‼️仮面ライダーとシルバー仮面🤗
名前 |
十方稲荷神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

なにゆえ稲荷社に仮面ライダーとウルトラマン?があるの?謎だ!