秋葉原の酒場で新酒と魚。
吉乃川酒蔵の特徴
新潟の酒吉乃川を楽しめる居酒屋で、酒好きにはたまらない魅力。
新酒やたぬき鍋など、季節ごとの美味しい肴が揃っています。
魚料理の質が高く、刺身盛りも絶品で感動的なお味です。
「新酒」を「たねき豆腐」を肴に頂きました。美味しかったです(^.^)
いつも、気分よく呑ましていただいてます。こざっぱり、清潔、美味しくて、居心地が良い場所です。
魚が、好きなら是非。
神田駅前で宴会を行った後、二次会場所を探してふらつき、色々な店に8名の集団であるのを断られて秋葉原方面に店舗物色中に声を掛けられたので入店。一階は個人でも飲めそうな環境でしたがお客様はいませんでした。二階に通されてとりあえずビール。店の名前の通り新潟の日本酒である吉乃川が飲めるので4合瓶×2本も注文。会社行きつけの店であれば1升瓶での提供があるのですが、初めてでもあり交渉せず。ホタルイカやイワシ刺身など日本食・居酒屋定番メニューを愛する方々を納得させる品数・安やもありついつい注文しがちになりますが、二次会でもあり机の上に乗りきらなくても困るので程々に。幹部連中との集まりでしたので全額奢って頂きました。ご馳走様です。
酒のアテがうまい、吉乃川ブランドの酒もウマイ。
安心なクオリティ。
吉乃川直営の酒蔵。そら美味しいよ。
神田駅前で宴会を行った後、二次会場所を探してふらつき、色々な店に8名の集団であるのを断られて秋葉原方面に店舗物色中に声を掛けられたので入店。一階は個人でも飲めそうな環境でしたがお客様はいませんでした。二階に通されてとりあえずビール。店の名前の通り新潟の日本酒である吉乃川が飲めるので4合瓶×2本も注文。会社行きつけの店であれば1升瓶での提供があるのですが、初めてでもあり交渉せず。ホタルイカやイワシ刺身など日本食・居酒屋定番メニューを愛する方々を納得させる品数・安やもありついつい注文しがちになりますが、二次会でもあり机の上に乗りきらなくても困るので程々に。幹部連中との集まりでしたので全額奢って頂きました。ご馳走様です。
刺身盛りも美味しかったですし、新潟の酒吉乃川も美味しかったです(^^)v
名前 |
吉乃川酒蔵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3252-8213 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

日本酒をうまく飲める居酒屋。